あと数日で4月も終わり。
世の中、連休ムードが漂い始めた中、誘われるままに両毛線に行ってきました。
その昔、子供のころには両毛線の沿線に住んでいたのですが、当時、どんな車両が走っていたのか全く記憶にありません。
(何か蒸気機関車が走っていたのは覚えているのですが・・・)
今回のお目当てはこれ(↓)
写真1. 185系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/37/cb934e29816734f0d36c03c56714f281.jpg)
臨時の足利藤まつり号です。
こんなのも(↓)走っていました。
写真2. 115系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/86/2c316ec04f6d7e4fd973405e182a7038.jpg)
湘南色の115系。
3月改正でいなくなってしまったかと思っていたのですが、両毛線ではまだまだ主役のようです。
Yさん、Sさん、ありがとうございました。
世の中、連休ムードが漂い始めた中、誘われるままに両毛線に行ってきました。
その昔、子供のころには両毛線の沿線に住んでいたのですが、当時、どんな車両が走っていたのか全く記憶にありません。
(何か蒸気機関車が走っていたのは覚えているのですが・・・)
今回のお目当てはこれ(↓)
写真1. 185系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/37/cb934e29816734f0d36c03c56714f281.jpg)
臨時の足利藤まつり号です。
こんなのも(↓)走っていました。
写真2. 115系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/86/2c316ec04f6d7e4fd973405e182a7038.jpg)
湘南色の115系。
3月改正でいなくなってしまったかと思っていたのですが、両毛線ではまだまだ主役のようです。
Yさん、Sさん、ありがとうございました。