きみどりの窓

通りすがりに窓から覗いてみてください。

ヨ5000購入!

2014-11-30 | 工作室

写真1. すっぴん?


写真2. 先に購入した天賞堂のコキと

EH10の牽くコンテナ列車の再現計画(?)ですが、先日、とりあえず2両のコキ5500を購入しました。

今後、コキはぽつぽつと増備していくとして、問題は「ヨ」だ、と認識していました。

狙うはヨ5000。
こちらは1両あれば事足りるので「自作」という言葉も脳裏に浮かびましたが、とにかく情報収集ということで、ネットで検索すると、カトーから発売されていることを知り、さくっとネットで購入(笑)

製品は「すっぴん」の状態(写真1)なので、ベンチレーター、手すり、ブレーキハンドルは別パーツの後付け。
デカールも後貼りで、細かなものもありますが、とりあえずメインの車番のみを貼って、コキと記念写真(写真2)。

一応、これで編成の形にはなりました(!?)





富山にて(?)

2014-11-21 | 散歩

出張シリーズ第?弾です(笑)
先日は、北陸方面に出張でした。
仕事を終え、現地に泊まっての翌日。
まだ富山の空が暗いうちに移動開始。
413系が並びました(写真1)。
この青い電車に乗って移動です。

写真1. 富山駅にて


一気に1時間半。
トンネル内のあの駅に到着(写真2)。

写真2. トンネル内で停車


ホームから階段を上ります(写真3~写真5)。

写真3. 階段を上る


写真4. 左折する


写真5. まだまだ階段を上る


降り立った(上りきった)ところは筒石駅です(写真6)。
もはや富山県ではありませんが(^^;

写真6. 筒石駅舎


駅前には地下駅(?)をアピールする看板がありました(写真7)。

写真7. 案内板


駅の周辺にもう少し「見どころ」があるかと思っていましたが、特に何も無いようで・・・
雨が降っていたこともあって、次の電車まで駅舎内で時間をつぶしました。

特急列車の通過の様子でも見ようか、とも思ったのですが、「次の電車」の方が先に来てしまったのでお預けとなってしまいました(写真8)。

写真8. 次の電車が到着


この電車に乗って発車直後に特急電車とすれ違いました。

※タイトルと内容が整合していませんがご容赦ください(笑)


浜松にて

2014-11-15 | 散歩

写真1. 新幹線です


写真2. 在来線です


写真3. 天気が良ければ・・・

約4年ぶりに浜松出張がありました。

今回の仕事場所は浜松アクトタワー内。

アクトタワーは静岡県内では最も高いビルだとか。

見晴らしはバッチリ。眼下には新幹線(写真1)や東海道線(写真2)が良く見えます。

天気が良ければ富士山も見えるかも?(写真3)

残念ながら雲が多くて富士山は確認できませんでした。

札幌にて

2014-11-12 | 散歩

写真1. 西4丁目電停


写真2. ループ化工事中


写真3. 北海道庁旧庁舎

今年3月に続き、約半年ぶりに再度札幌出張でございました。
先の大阪出張と同様に前の日に札幌に入り、翌日が仕事というパターンでした。

そんなわけで札幌に到着後、一夜明けて仕事先に向かう途中での写真です。

現在、札幌市電は「ループ化工事」として、西4丁目(写真1)~すすきの間を結ぶ工事が進んでいました。
完成予想図(写真2)を見るといわゆる路面電車としては珍しく歩道側に線路が敷設されるようですね。
車道を横断する必要がないので、これは良いですね。

そんなことを思いながら歩いて北海道庁の旧庁舎にも寄ってみました。
ちょうど銀杏が色付いており並木の向こうに旧庁舎が良い感じでしたので記念に1枚っと(写真3)。

大阪にて

2014-11-09 | 散歩

写真1. グリコのおまけ?


写真2. JR難波にて


写真3. 天王寺にて


写真4. 天王寺にて(2)


仕事で大阪に行ってきました。
前の日に大阪に入り、翌日が仕事というパターンです。

新幹線で新大阪に到着後、地下鉄でなんばに。
ちょっと寄り道をして新しくなったグリコの看板を見て(写真1)JR難波駅に。

以前「湊町駅」と言っていたころに一度訪れたことがありましたが、いつの間にか地下駅になっていたんですね(写真2)。
私は高架駅になったと思い込んでいたので意表を突かれました(笑)

その後JR難波から目的地に向かう途中、天王寺駅でちょっとだけ阪和線を撮ってみました(写真3、写真4)。