小田急5200形は、本日塗装する予定でしたが、天気が悪いので延期です。
明日も天気が悪そうなので、さらに1週間順延かな。
さて、5200形のパンタグラフを買いに出たついでに、Bトレの381系を買ってしまいました。
もっとも、この車両は買い物に付き合ってくれた三男に所有権があります。
例によって、動力化、カプラー交換、パンタ交換の3点セットのアレンジを加えます。
さくさくと組み立てるだけ、と考えていたら思わぬ落とし穴が。
先頭車については、キットに付属のダミーカプラーのままでいくつもりだったのですが・・・
まず、キットで台車枠と一体化しているダミーカプラー部分を切断します。
写真1. 切断したカプラーを装着し
写真2. 台車を取り付けると
台車が首を振る余裕がありません。
このカプラー部分は、床板に爪で固定されるので、これ以上カットできないと思いながらも、爪の部分を残して、斜めにニッパーを入れ、ぎりぎりまでカットしました。
写真3. ぎりぎりまでカット
カプラーの首振り用のピンが露出しています。
写真4. ここまで改善しました
Bトレイン「ショーティー」ということで、台車間が短いですから、台車がこれだけ首を振れば問題ありません。
とまあ、少しだけ手こずりましたが、それでも1時間未満で完成です。
写真5. 新旧くろしおの並び
クロ380です。
25年以上前に購入したKATOのキハ82系と並べてみました。
写真6. クハ381
キハはくろしお号をイメージして購入したものです。
こうなるとオリジナル色の381系が欲しくなりますね。
明日も天気が悪そうなので、さらに1週間順延かな。
さて、5200形のパンタグラフを買いに出たついでに、Bトレの381系を買ってしまいました。
もっとも、この車両は買い物に付き合ってくれた三男に所有権があります。
例によって、動力化、カプラー交換、パンタ交換の3点セットのアレンジを加えます。
さくさくと組み立てるだけ、と考えていたら思わぬ落とし穴が。
先頭車については、キットに付属のダミーカプラーのままでいくつもりだったのですが・・・
まず、キットで台車枠と一体化しているダミーカプラー部分を切断します。
写真1. 切断したカプラーを装着し
写真2. 台車を取り付けると
台車が首を振る余裕がありません。
このカプラー部分は、床板に爪で固定されるので、これ以上カットできないと思いながらも、爪の部分を残して、斜めにニッパーを入れ、ぎりぎりまでカットしました。
写真3. ぎりぎりまでカット
カプラーの首振り用のピンが露出しています。
写真4. ここまで改善しました
Bトレイン「ショーティー」ということで、台車間が短いですから、台車がこれだけ首を振れば問題ありません。
とまあ、少しだけ手こずりましたが、それでも1時間未満で完成です。
写真5. 新旧くろしおの並び
クロ380です。
25年以上前に購入したKATOのキハ82系と並べてみました。
写真6. クハ381
キハはくろしお号をイメージして購入したものです。
こうなるとオリジナル色の381系が欲しくなりますね。