7月の最終日になってしまいました。
山口で黄色い電車に乗って来た後、こんどは九州に行ってきました。
7月某日の夜、空路で熊本に入りました。
そして翌朝。
写真1. 熊本駅
熊本駅を「利用する」のは1年8か月ぶり。
前回は熊本が目的地でしたが、今回は熊本が出発地です。
真の目的地は・・・
前回のレポート→(熊本出張にて | きみどりの窓)
写真2. 5番線は?
青春18きっぷで熊本駅に入場し6番線に向かいます。
エスカレータでホームに上がった先は4番線と6番線。5番線はどこ?
写真3. 5番線はここ
5番線は行き止まり線の形で4番線と6番線の間にあります。
現在、熊本駅は在来線ホームの高架化工事が行われていて、この4~6番線ホームが高架化されています。
地平にある0A・0B~2番線ホームも近い将来高架ホーム(1~3番線?)になるのでしょうが、新1~3番線ホームも2番線が行き止まり線で、完成時は2面6線になるようです。
名物の0A・0B番線もその時には消えてしまうのでしょうね。
閑話休題。
写真4. 6番線には
6番線に特急「かわせみやませみ1号」が入線してきました。
鹿児島本線・肥薩線を通って人吉駅まで行く観光特急です。
今春3月にデビューしたばかりだそうですが、車両はキハ47を改造したものですから俊足ではなさそうです。
私は18きっぷなので見る(撮る)だけです。
写真5. 八代行き(熊本駅)
特急を見送った後、私は地平ホームの1番線から普通電車で八代に向かいます。
で、あっと言う間(笑)に八代駅。
写真6. 人吉行き(八代駅)
八代駅から肥薩線に乗換え、キハ40で人吉に向かいます。
肥薩線の車窓は私好みのなかなかの絶景が続きます。
車窓を眺めているうちに人吉駅に到着です。
写真7. 人吉駅
停車中のキハ40の向こうに機関庫が見えます。
写真8. 人吉駅の機関庫
この機関庫は、日本で現役唯一の石造の機関庫なんだとか。
機関庫の左に見えるのは、熊本向けて発車していった「かわせみやませみ2号」です。
写真9. そしてやってきたのは
こんな車両で吉松駅に向かいます。
普通「いさぶろう1号」です。
この「いさぶろう」号は、熊本始発でここ人吉駅までは「特急」、ここから吉松駅までは普通列車。
なので、青春18きっぷでも乗車できます(^^)v
(続く)
山口で黄色い電車に乗って来た後、こんどは九州に行ってきました。
7月某日の夜、空路で熊本に入りました。
そして翌朝。
写真1. 熊本駅
熊本駅を「利用する」のは1年8か月ぶり。
前回は熊本が目的地でしたが、今回は熊本が出発地です。
真の目的地は・・・
前回のレポート→(熊本出張にて | きみどりの窓)
写真2. 5番線は?
青春18きっぷで熊本駅に入場し6番線に向かいます。
エスカレータでホームに上がった先は4番線と6番線。5番線はどこ?
写真3. 5番線はここ
5番線は行き止まり線の形で4番線と6番線の間にあります。
現在、熊本駅は在来線ホームの高架化工事が行われていて、この4~6番線ホームが高架化されています。
地平にある0A・0B~2番線ホームも近い将来高架ホーム(1~3番線?)になるのでしょうが、新1~3番線ホームも2番線が行き止まり線で、完成時は2面6線になるようです。
名物の0A・0B番線もその時には消えてしまうのでしょうね。
閑話休題。
写真4. 6番線には
6番線に特急「かわせみやませみ1号」が入線してきました。
鹿児島本線・肥薩線を通って人吉駅まで行く観光特急です。
今春3月にデビューしたばかりだそうですが、車両はキハ47を改造したものですから俊足ではなさそうです。
私は18きっぷなので見る(撮る)だけです。
写真5. 八代行き(熊本駅)
特急を見送った後、私は地平ホームの1番線から普通電車で八代に向かいます。
で、あっと言う間(笑)に八代駅。
写真6. 人吉行き(八代駅)
八代駅から肥薩線に乗換え、キハ40で人吉に向かいます。
肥薩線の車窓は私好みのなかなかの絶景が続きます。
車窓を眺めているうちに人吉駅に到着です。
写真7. 人吉駅
停車中のキハ40の向こうに機関庫が見えます。
写真8. 人吉駅の機関庫
この機関庫は、日本で現役唯一の石造の機関庫なんだとか。
機関庫の左に見えるのは、熊本向けて発車していった「かわせみやませみ2号」です。
写真9. そしてやってきたのは
こんな車両で吉松駅に向かいます。
普通「いさぶろう1号」です。
この「いさぶろう」号は、熊本始発でここ人吉駅までは「特急」、ここから吉松駅までは普通列車。
なので、青春18きっぷでも乗車できます(^^)v
(続く)