長島の特産品といえば、赤土バレイショ。
周囲を海に囲まれた崖に作られた段々畑の赤土で育てられたジャガイモは、『赤土馬鈴薯』としてブランド化されています。
その長島で、さらに自然農法に拘ってじゃがいもやさつまいもを生産しているのが脇田恵子さん。
元々、長島で商店を営んでおりましたが(現在も)、長島の農業をもっとPRしたいと一発奮起して一から農業を勉強。
自然農法で土作りから始め、安心して食べられる農作物を育てています。
今回、初公開の長島特産じゃがいも&さつまいものお菓子4種。
パイ生地の中にジャガイモが丸ごと入った面白いお菓子。
安納芋のペーストがたっぷり入った和菓子みたいな洋菓子…等など。
脇田さんが、『長島の味を手軽に食べて欲しい』と苦心して作ったお菓子です。
安納芋のたっぷり入ったお菓子は凄く美味しかったです。
近日発売予定です。
【恵子農園】
鹿児島県出水郡長島町蔵之元215-5
周囲を海に囲まれた崖に作られた段々畑の赤土で育てられたジャガイモは、『赤土馬鈴薯』としてブランド化されています。
その長島で、さらに自然農法に拘ってじゃがいもやさつまいもを生産しているのが脇田恵子さん。
元々、長島で商店を営んでおりましたが(現在も)、長島の農業をもっとPRしたいと一発奮起して一から農業を勉強。
自然農法で土作りから始め、安心して食べられる農作物を育てています。
今回、初公開の長島特産じゃがいも&さつまいものお菓子4種。
パイ生地の中にジャガイモが丸ごと入った面白いお菓子。
安納芋のペーストがたっぷり入った和菓子みたいな洋菓子…等など。
脇田さんが、『長島の味を手軽に食べて欲しい』と苦心して作ったお菓子です。
安納芋のたっぷり入ったお菓子は凄く美味しかったです。
近日発売予定です。
【恵子農園】
鹿児島県出水郡長島町蔵之元215-5