



明日の朝、直撃かな~~~
海の方へ逸れてくれるといいけれど…

実家の母が作ったちりめん細工を紹介します。
トップの写真、
沢山のカエル
以前からフェリシモのキットでちりめん細工を作っている母ですが、
キットで少しづつ余った布を残しておいて、沢山のかえるを作ったそうです。
端切れで出来るので、捨てるのがもったいない小さな布も活用できるみたいです。
最初に作ったカエル

丸大ビーズを目に使って作っていたのですが、
先日100円ショップで小さな可愛い目玉を見つけて次に作ったのが

うんうん、こっちの方が可愛い感じです。
アニメの「ケロロ軍曹」を思い出してしまいました。(笑)
今、実家ではこのかえるが増殖中です。
フェリシモのキットで作った巾着袋
金魚

菊の花

桜の花

これでフェリシモのキット12回が終了したそうです。
今回山陰を旅行して、丹後縮緬の端切れを売っていたので買ってきました。
カエルのほかにも、作りたいものがあるようです。