![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
バスの乗車時間は50分です。
途中の風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f3/d83deed9447a344139c43c073436288c.jpg)
山をどんどん下っていくと青空が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/37/ea2b28cd55842736fe0d8a8b0a82ee1f.jpg)
美女平に近づくと、大きな滝が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9a/08758875ff93120eefb13ddcd9ec2b2a.jpg)
称名滝です。
落差が350mもあり日本一の滝だそうです。
天気が良いと、この滝見台から見えるんですよ。
この場所に来ると、必ずバスは止まってくれます。
だから写真も撮れるんですよ。
少し行くと立山杉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/db/0c110e03c71d5198523bf0a268c2ed51.jpg)
推定樹齢300年の巨木だそうです。
まもなく美女平駅に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/52/a70587dd70ee2c3f08621d6e48c1c84f.jpg)
ここから立山ケーブルカーに乗って、立山駅まで7分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/81/ab60b95275d07eeb1473d4c1777d2bba.jpg)
立山駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c1/2e6695df7896be8acc3644e77fa7f1d0.jpg)
ここから観光バスにのって、今夜の宿泊地の砺波へむかいます。
砺波平野です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/49/2a70170aacc4dc2ebf1bcf92a06317a0.jpg)