こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

立山黒部と飛騨の旅 5 室堂1

2013-10-19 17:50:09 | 旅行―中部地方
チングルマの花


今日は室堂の様子を…

トロリーバスに大観峰から乗って、室堂へ到着しました。

まずは建物の屋上に出ます。


屋上から見た風景。
雪が沢山残っています。
8月2日の風景です。

そしてこの雪が一番多い場所、アップします~~~

この部分が「雪の大谷」といわれる場所です。

雪の大谷とは…
標高2,450mの室堂は毎年積雪が8メートルくらいあるそうです。
大谷といわれる場所は吹き溜まりになっていて、毎年20メートル近くもの積雪になるそうです。
4月中旬にアルペンルートが開通して、6月中旬までこの大谷の500mの間を歩くことが出来るんです。


2000年4月下旬に行った時の写真です。

この年は16メートルくらいの積雪があったと記憶しています。


話は戻ります。
今回のツアーではこの室堂で2時間のフリータイムということだったのですが、
新幹線が1時間20分も遅れたために、70分になってしまいました。
これはかなりの痛手でした。

みくりが池を1周すると約1時間掛かるので、今回は2時間あるからゆっくり歩けると思っていたのです。
70分では無理です。
途中花の写真を撮っていたら間に合わなくなります。
ということで、1周するのは諦めました。

まずは建物から外に出ると、真っ先に目に付くのが

立山と書かれた碑です。
天気が良いと、この碑の後ろ側に立山が綺麗に見えるんですが…
雲の中です。

そして8月の観光シーズンと言うこともあって、
写真のとおり、他の人が沢山写ってます。

すぐ近くに「玉殿の湧水」があります。


ここで空のペットボトルに水を詰めて…
いざ散策です。


道が整備されているので、迷子になりません。

このあたり、写真の左側、チングルマの群生地があるのですが、
以前、夏にここでライチョウの親子を見たことがあるのです。
今回もしばらく立って探しましたが、見つけることが出来ませんでした。

それにチングルマの花が少ない!
来るのが早かったのかな~~~
一面真っ白になる位の、チングルマの群生地だったんですけどね…

さらに歩きます、


少し青空が出て山の稜線がチラリと見えました。



咲いていた高山植物です。
チングルマ





イワカガミ



イワオトギリ


イワイチョウ


ヨツバシオガマ


コバイケイソウの蕾


室堂の様子は次回に続きます。