ちょうせんデジカメ

PENTAXで撮った写真を載せた写真ブログです。毎日更新が目標ですが・・・・?

大聖院、大願寺には

2009-12-14 | Pentax16-50mmF2.8
大聖院の庭園の池にうかぶ蓮の葉にカエデの落葉がひらひらと舞い落ちてきれいな拡がりをみせて
くれます。



大願寺の九本松、樹高18メートル、伊藤博文公が植えたと伝えられています。亀居山(ききょざん)放光院
(ほうこういん)大願寺(だいがんじ)は、真言宗で開基は不明、鎌倉時代の建仁年間(1201~1203年)
に僧 了海(りょうかい)により再興されたと伝えられています。


PENTAX K-7 + smc Pentax-DA★ 16-50mm F2.8 ED AL[IF] SDM で撮影。PENTAX K-7”雅”
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする