クリスマスローズは、クレマチス、ラナンキュラス、アネモネなどと同じキンポウゲ科の植物。
日本では他のヘレボルス属を全てひとくくりにクリスマスローズと呼ぶが、欧米ではヘレボルスが一般的な名前。
古くはヨーロッパで薬として扱われてきた。
クリスマスローズの原種の香りは強く清らかで、その香りで人を正常に戻していたと言い伝えられている。この事
からクリスマスローズの花言葉は「慰め」「私の不安を和らげて」と付けられた。またクリスマスローズの茎には
毒があることから「中傷」という穏やかでない花言葉もついている。
pentax Q7 02Standard zoomで撮った。