広島県広島市佐伯区大字石内、神原(いしうち、かんばら)のしだれ桜は、ほぼ満開となっています。
樹齢300年以上の古木、5mほど先には樹齢45年の若木と、しだれ桜が二本そろって大きく枝を貼っています。
樹齢300年の古木は胸高幹囲2.42m、樹高10m、枝張りは、東・西・南・北、6・7・10・5mとなっています。
このしだれ桜は県の天然記念物の指定を受けていますが、私有地内に植えられているために、見物客、撮影者
は、より一層のマナーを心がけたいものです。
4月2日ころ満開という情報から散り始めかなと、多少心配しておりましたが、樹齢45年のしだれについては、枝
先は未だつぼみ状態でこれからのようです。古木のしだれ桜については、このところの朝夕の冷え込みからか、
花持ちがよいとのことで、この週末は十分、桜を楽しめるものと思います (4月8日撮影しております)。
近くには駐車場が3か所?ありますが、 週末はおそらく駐車は非常難しいと思います。朝早くに来場されるほう
がよいかもしれません。
PENTAX K-7 ”風景” + smc Pentax-DA★ 16-50mm F2.8 ED AL[IF] SDM で撮影しております。
樹齢300年以上の古木、5mほど先には樹齢45年の若木と、しだれ桜が二本そろって大きく枝を貼っています。
樹齢300年の古木は胸高幹囲2.42m、樹高10m、枝張りは、東・西・南・北、6・7・10・5mとなっています。
このしだれ桜は県の天然記念物の指定を受けていますが、私有地内に植えられているために、見物客、撮影者
は、より一層のマナーを心がけたいものです。
4月2日ころ満開という情報から散り始めかなと、多少心配しておりましたが、樹齢45年のしだれについては、枝
先は未だつぼみ状態でこれからのようです。古木のしだれ桜については、このところの朝夕の冷え込みからか、
花持ちがよいとのことで、この週末は十分、桜を楽しめるものと思います (4月8日撮影しております)。
近くには駐車場が3か所?ありますが、 週末はおそらく駐車は非常難しいと思います。朝早くに来場されるほう
がよいかもしれません。
PENTAX K-7 ”風景” + smc Pentax-DA★ 16-50mm F2.8 ED AL[IF] SDM で撮影しております。
それにしても、流麗にしんなりと、撮ってますね。下から仰ぐように撮った花ビラが素晴らしいですね。
見栄えはどうかな、とおもいましたが、下側からしだれのしなやかさを写せばきれいな写真
になるのですね。
眠い写真になりがちなのですが、kotarou-titiさんのは、まったく違いますね。
写し方も参考になります。今度やってみましょう。
枝張りのとらえ方、花弁の細やかさ、淡紅色色合いが見事に生かされています。素晴らしいです。
4枚目5枚目の写真は、下方からなのですが、桜の花びらが、降り注いでくるように見えます。
枝張りのとらえ方、花弁の細やかさ、淡紅色色合いが見事に生かされています。素晴らしいです。
300年のほうが、お母様、45年のほうが子供なのでしょうか?。並んで花咲かせるなんて、幸せ
なしだれサクラなんですわね。姿も色合いも、枝張りもおみごとなしだれ桜です。baraは、お家にいる
ままに、お花見ができてとってもシアワセです。ありがとうございます。
そうです、はじめてです。近くにあったのに開花に気づくのがいつも遅くなり、見逃してばかり
でした。今回も遅いかなと思いながらも、駄目もとで行ってみますと、以外にも見ごろでしたの
で、なんだか得した気分になったものです。比較的きれいに管理されており、サクラ自体もいい
雰囲気のする素晴らしいものでした。
遠くから見ると、流麗なソフトな感じできれいだなと思うのですが、いざ撮影すると、レンズが
小さすぎる花びらをとらえ切れていません。この写真も全景の写真では、しっかりピンが合って
いません。やはり近くに寄って花びら中心に写さないと、のっぺりしてしまいますね。そkがシ
ダレザクラを写す際の難しさなのでしょうね。解像力の高いレンズって、値段も高いのでしょう
から、無理ですね。
いえいえ、そうなのですよ、小さすぎるとどうしてこうまで、ピンが甘くなるのでしょうね。
基本的に三脚は使いませんし、今回もそうなのですが、以前三脚を使用してマニュアルフォー
カスでピントを合わせ写しても、同じようなものでしたね。マニュアルのピン合わせはリング
の範囲が狭すぎてほとんど用をなさないですから、このくらいだろうと勘に頼るピン合わせに
なってしまいがちです。それなら、オートフォーカスに、となってしまいます。いい工夫ない
でしょうかねえ。