最新の画像[もっと見る]
-
宮島口、フェリー乗り場 2025.01.01 1ヶ月前
-
宮島口、フェリー乗り場 2025.01.01 1ヶ月前
-
宮島口、フェリー乗り場 2025.01.01 1ヶ月前
-
宮島口、フェリー乗り場 2025.01.01 1ヶ月前
-
宮島口、フェリー乗り場 2025.01.01 1ヶ月前
-
宮島口、フェリー乗り場 2025.01.01 1ヶ月前
-
宮島口、フェリー乗り場 2025.01.01 1ヶ月前
-
2025、巳年明ける 1ヶ月前
-
2025、巳年明ける 1ヶ月前
-
2025、巳年明ける 1ヶ月前
こんなバラをつくってみたいと挑戦してますが、なかなかうまく育ってくれません。せめてkotarou-titiさんの写真のような
きれいな写真を撮りたいものです。
エースオブハーツHT
の赤も綺麗、雨上がりだったのでしょうか。
自宅でRAW現像してみてみると、虫食いとか傷つきとかがあってガッカリすることが多いですが、
ほぼ完璧ですね。きれい。
baraさんだったらさぞかし、お似合いになるでしょう。そうした日が一日も早く訪れることを祈ってます。
お久しぶりです。お元気でしたか?。チトロネンジュッテとヘルムシュタットどちらも黄色い花びらですし、
花びらのマキがしっかりしています。わたしもこんなマキは大好きなんですよ。おほめいただいて恐縮です。
まだまだ工夫することが多いですね。思い通りにはいかないものです。
チトロネンジュッテもそうなのですが、ヘルムシュタットもいいでしょう。そのどちらも気に入っています。
そうなんですよ、写しているうちに雨が降り始めて帰りかけたところでした。辛抱強く待ってよかったです。
微妙に痛んだものが多いのがバラの花びらの宿命みたいに思います。
わたしはJPEオンリーでとっています。RAWで撮るほどの腕ではないくらいの素人ですし、
JPEGに変換するのが面倒ですから。不精なんですね。