最新の画像[もっと見る]
-
木柵に沿う 2025.03.10 20時間前
-
木柵に沿う 2025.03.10 20時間前
-
木柵に沿う 2025.03.10 20時間前
-
木柵に沿う 2025.03.10 20時間前
-
木柵に沿う 2025.03.10 20時間前
-
廿日市、桂公園の桜 2025.04.08 2日前
-
廿日市、桂公園の桜 2025.04.08 2日前
-
廿日市、桂公園の桜 2025.04.08 2日前
-
廿日市、桂公園の桜 2025.04.08 2日前
-
廿日市、桂公園の桜 2025.04.08 2日前
きれいです、1枚目はよく見ますけど、後のは初めてです。
素晴らしく鮮やかで、清楚で悩ましい、アンスリウムたち・・・・。
美しい写真です。
写真がきれいです。
ほんとだあぁ、天狗のお面に似てますね。
肉穂花序の部分が、決まってますねぇ、
素晴らしいですよ。
1枚目のくねっとした花と、2枚目の立錐した花が対照的ですね。
いい目の保養をさせていただきました。
月曜日のとろんとした、頭がすっきりと、目覚めさせてくれました。
とてもきれいで珍しい花を見せていただき、感謝申し上げます。
baraの好みは4枚目のアンスリウムです。肉穂花序が赤い土筆のように凛々しくみえて、うっとりするくらいです。
とてもステキなお写真です。
アンスリウムの花は、肉穂花序っていうのですか。
これが花?、びっくりです。
肉穂花序、難しい名前です。覚えられるかな?。
造花ですか。いくら本物っぽく出来ていても。もちろん別物としての扱いがあるのは承知ですが。
朽ちるからの良さ、それが愛しさの根源かなと思います。
ただただ、ため息ばかりです
ダウンロードいいですか?
ところで、ブログテンプレート、変更ですね。左右両サイドですね、いままでもそうでしたよね。