ちょうせんデジカメ

PENTAXで撮った写真を載せた写真ブログです。毎日更新が目標ですが・・・・?

岩国錦帯橋下流 「川西の桜トンネル」 2015

2015-04-03 | Pentax16-50mmF2.8

「川西 (かわにし) の桜トンネル」は長さ400m程度の桜並木で、錦帯橋下流約600mの川西地区の錦川土手に

ある。錦川西岸川土手の両側に植えられており、満開時はきれいな桜のトンネルのようになる。正式名称は特に

なく、地元では単に「川西の桜」と呼んでいる。混雑する錦帯橋周辺より少し離れているため、満開の時期でも

観光客は多くなく、もっぱら地元住民の花見場所として親しまれているようだ。4月2日撮影した。

PENTAX K-3 ”雅” + smc PENTAX-DA ★16-50mm F2.8 ED AL[IF] SDM で撮った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩国 錦川西岸の菜の花と桜 2015

2015-04-03 | Pentax16-50mmF2.8

錦川西岸の菜の花と桜 2015。3月31日に撮影した。

PENTAX K-3 ”雅” + smc PENTAX-DA ★16-50mm F2.8 ED AL[IF] SDM で撮った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦川西岸、錦帯橋の桜は五分咲き? 2015

2015-04-02 | Pentax16-50mmF2.8

3月31日に訪れた、錦川西岸、錦帯橋の桜は五分咲き?だった。

PENTAX K-3 ”雅” + smc PENTAX-DA ★16-50mm F2.8 ED AL[IF] SDM で撮った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島平和記念公園の桜も、ほぼ満開となった 2015

2015-04-01 | Pentax16-50mmF2.8

広島平和記念公園の桜も、ほぼ満開となった 2015.03.30に撮影した。

PENTAX K-3 ”雅” + smc PENTAX-DA ★16-50mm F2.8 ED AL[IF] SDM で撮った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソテツのこも巻き、もうすぐ

2015-04-01 | Pentax DFA macro 100mm F2.8 WR

ソテツのこも巻き、もうすぐ

 

PENTAX K-3 "雅” + Pentax DFA macro 100mm F2.8 WRで撮った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする