「熊本地震義援金募金」をしておきながら、すぐ側で「安全保障関連法廃止の署名活動」などをする、実にえげつない極悪非道ぶりの言動を行っています!!
その最も極悪非道な言動の証拠が出てきました!!
日本共産党品川地区委員長をつとめ、衆院東京3区から立候補予定だという香西かつ介氏が、4月17日09時25分に自身のツイッターで、
『昨日の演説会は会場からあふれかえる550人の方に足をお運びいただきました。募金は37万円も。熊本の被災地救援、北海道5区補選支援、党躍進のためにありがたく使わせていただきます。それにしても熊本、九州のみなさんが心配です』
とツイートしました。
これは、募金を共産党の選挙資金や共産党の運営にも当てる、という事ですよね??
正に、募金詐欺、組織的集団詐欺ではないのでしょうか??
同日20時04分にガジェット通信が「共産党・香西かつ介氏 募金を「熊本の被災地救援、北海道5区補選支援、党躍進のためにありがたく使わせていただきます」とツイートし炎上」の題で、ツィート炎上後の対応などを次のように伝えました。
『(前略)
これに対し、
「火事場泥棒か?なぜ全額被災地に送らない?」
「なぜ全額熊本におくらないのか?共産党の考え方理解できん。」
「募金詐欺??」
「熊本、九州の皆さんが心配なら、全額を被災地救援に回してください。」
といったような返信が殺到し炎上。香西氏は該当ツイートを削除してしまった。
その後、
昨日の演説会は①熊本の被災者救援 ②北海道5区補選勝利 ③党躍進 の3つの目的で募金の協力をよびかけ、賛同頂いた200人以上から37万円が寄せられました。均等に配分し、現地に届け、ありがたく活用させたいただきます
とあらためてツイートを行った。
しかし、「均等に配分」といった措置が妥当なのかどうかということで、疑問をぶつける返信ツイートが数多く寄せられている模様である。』
ネットでは次のように共産党に対する強い批判が殺到しています。
「共産党は神よりも偉いから」
「このゲス野郎、絶対に落選させる」
「日共が組織的にやってんのか?」
「さすが国際テロ組織はやることが外道の極みだな・・・」
「震災に便乗した募金詐欺やんけ!
誰がお前らの為に使うと思うよ?
人の善意を利用しやがって、これが許されるなら
募金詐欺横行するぞ!」
「これはアウト
法律以前に、人としてやってはいけない
どうしようもないやつだ」
共産党の皆様、どのようにお考えがあって、熊本地震の募金運動をされているのですか??
このような募金詐欺で選挙資金や政治資金を確保しているのであれば、最初から「浄財」として募金をしなさい!!
本当に、人としてはやってはいけない事を平気で嘘やデタラメをする共産党は、人の道を外れている!!
正に極悪非道、鬼畜生以下だ!!
共産党の香西かつ介氏が熊本地震の募金を選挙や党に使うとしてツイッター炎上したのは当たり前です!!
これが共産党の正体なのですから!!
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。
本当に、人としてはやってはいけない事を平気で嘘やデタラメをする共産党は、人の道を外れている!!
正に極悪非道、鬼畜生以下だ!!
と思う方は、ここをクリック!!
↓

防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。
↓
有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。
定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
本日の有料記事
中国の経済は終焉すら囁かれる状況 今後の中国と日本のあるべき対応とは??
4月11日に閉幕したG7広島外相会合、そして4月15日に日露外相会談で日本の外交は多くの得点をしていたのは、一部のマスコミを除いて、ほとんど報道していません。
その効果もあり、中国や南北朝鮮は「負け犬の遠吠え」しか出来なくなりました。
中国の習近平国家主席や北朝鮮の金正恩第1書記、そして韓国の朴槿恵大統領も発言が出来ません。
それもそのはず。
中国の経済成長が「激しく低下」しているのですから。
中国の経済は終焉すら囁かれる状況で、今後の中国と日本のあるべき対応とは??
記事の続きは、以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。
定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。
↓

防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ