正に、4月13日の韓国総選挙で朴槿恵大統領が率いる与党セヌリ党が大敗北し、少数与党に転落した如く、前評判の高さに比べてたいした性能が出せない「ウリジナル」の韓国病をまたもや証明しました。
4月24日01時00分に産経ニュースが「ビジネス解読】
韓国が誇る高速鉄道ヘムに早くも暗雲 最高速度430キロのはずが303キロ 線路能力不足で「宝の持ち腐れ」か」の題で次のように伝えました。
『小欄でときどき登場する韓国の高速列車「ヘム」(HEMU-430X)の話である。ここにきて、設計最高速度430キロ、営業運転速度370キロを目指して開発中のヘムの実用化について、韓国国内で疑問の声が出始めているのだ。
4月6日、韓国・大田(テジョン)でヘムの試乗会が開催され、同国内のメディアは試乗会の様子を一斉に報じた。
まずは聯合ニュース。書き出しが「速くて、静かで乗り心地がよい」と、早くも記者の高揚感が伝わってくる。さらに、「客室に占める空間が広がっていた」「空気抵抗を抑えるため、先頭部分がとがっていて、流線形の形が目立つ」-などと、営業運転しているKTXの車両との違いを興奮ぎみに伝えた。
ちなみに、聯合ニュースの記事は日本語サイトには登場せず、韓国語サイトでしか見られない。
一方、中央日報の記事は抑制的だった。
日本語サイトで、「韓国の最高時速430キロ高速列車、試乗イベントで303キロ?」との見出しの記事を掲載し、370キロは出せるはずのヘムが試乗会では303キロまでしか出なかったと報じた。さらに、「最高時速430キロの韓国高速列車、商用化は早くても2020年」とする関連記事も流した。
(中略)
ヘムは、これまでのKTXの車両と大きく異なる車両である。KTXは先頭と最後尾の車両に動力装置(機関車)が付き、客車を牽引(けんいん)する「動力分散式」なのに対し、ヘムは日本の新幹線と同様にすべての車両の下部に動力装置がある「動力集中式」を採用している。これにより、座席を増やせるメリットがあるほか、何よりも、速度を増しても車両全体の安定走行が図れるという。これまでの試験走行で421.4キロを出し、「フランス・中国・日本に続き世界4番目のスピードを記録した」(中央日報)。
ところが、韓国国内で時速370キロを出すのが不可能であることが分かったのだ。
中央日報によると、「韓国内の鉄路は時速300キロ用に設計されているため」だという。韓国鉄道技術研究院の関係者の説明では「現在は地上信号の最高速度が1時間300キロの営業運行スピードで敷かれているので改善されなければならず(電力供給線の)張力調整も必要だ」としている。
(中略)
韓国高速鉄道は、日本の新幹線方式ではなく、フランスのTGVの技術が導入された。ところが、「この出発点が、今の韓国高速鉄道界を悩ますことになった」と、日本の新幹線整備にかかわったJR元幹部が指摘する。
(中略)
おそらく、時速300キロ超でヘムを走らせるには、車両のさらなる改善や電気系統の見直しにとどまらず、鉄道の基盤やトンネルなどありとあらゆる部分の改善を迫られそうだ。しかし、そういうところに今さらカネはかけられないのが韓国の本音だろう。そのため、ヘムを時速300キロ未満で本格投入するか、「ヘムの輸出」という話が出てきているのだろう。
もっとも、アジアの高速鉄道整備をめぐっては、日本の新幹線のほか、(新幹線技術をパクったことを否定するが)“独自技術”を前面に押し出す中国の高速鉄道がし烈な競争を繰り広げている。ただ、日中はともに車両の大きさでは共通している上、韓国は土木技術の課題を抱える。
それよりも、韓国国内では「今すぐの商用化が難しい」(中央日報)という現実を突き付けられた。2007年から15年までの8年間で総額1182億ウォンの予算を投入したヘムが「宝の持ち腐れ」とか「無用の長物」といわれかねない状況になってきた。』
朴槿恵大統領が自分の政治手法が完璧だと勝手に思い込み、反抗する議員らを与党から追い出した結果、4月13日の総選挙では惨敗しました。
それと同様に、韓国の高速列車「ヘム」も列車システムはそれなりに高いのでしょうが、高速鉄道の走行を保障するレールや送電システム、トンネル、架橋などの設備がそれに耐えられないのであれば、相当な努力と設備投資が必要になります。
決して、朴槿恵大統領のような独裁的で泥縄的な手法はお世辞でも良いものではありません。
朴槿恵大統領の政治手法で、最早韓国のあらゆる分野で問題が発生し、国内は政治も経済も社会も外交まで破綻しようとしています。
韓国の高速列車「ヘム」は朴槿恵大統領の政権の危うさのように危険だ!!
正に四面楚歌に五里霧中!!
韓国の高速列車「ヘム」の問題は、朴槿恵大統領の独裁的な政治の象徴として歴史に残らなければよいのですが。
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。
韓国の高速列車「ヘム」は朴槿恵大統領の政権の危うさのように危険だ!!
韓国の高速列車「ヘム」の問題は、朴槿恵大統領の独裁的な政治の象徴として歴史に残らなければよいのですが。
と思う方は、ここをクリック!!
↓

防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。
↓
有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。
定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
本日の有料記事
米国次期大統領選挙で7月の共和党と民主党の全国大会は血を見る??米国の転換点か??
米国次期大統領選挙で7月の共和党と民主党の全国大会は血を見る恐れが出てきています。
既に共和党の獲得代議員数でトップを走るトランプ氏の選挙運動では反対派などが殴り込みを受けるなどの不穏な動きも出ています。
今回の大統領選挙は米国の転換点になるのでしょうか??
記事の続きは、以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。
定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。
↓

防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ