韓国側が日本に擦り寄ってきたのです。
その時期に合わせたように、韓国競泳界盗撮スキャンダルが発覚し、五輪出場選手も関与した疑いが浮上しました!!
トンデモ逆転事件に大スキャンダルの発覚です!!
8月27日20時28分に産経ニュースが「【日韓財務対話】通貨交換協定再開を提案した韓国、体面より「実」を優先 「貸し」を作った日本」の題で次のように伝えました。
『ソウルで27日に開かれた日韓財務対話で、韓国側は通貨交換協定再開を提案した。同国国内には日本に対して強硬姿勢を求める一部世論はあるものの、経済界を中心に将来の不安払拭に向けて協定の再開を求める声は根強く、韓国政府としても体面より“実”を優先したとみられる。
平成13年に始まった日韓の通貨交換協定は、昨年2月に終了した。韓国企画財政省や中央銀行に当たる韓国銀行は当時、「経済指標が良好であり、延長がなくても特に悪影響はない」との見解を示していた。
韓国の外貨準備高も比較的十分で、韓国メディアの間にも「協定延長不要論」が目立っていた。何より、最大の原因は慰安婦問題での日韓関係の悪化という「政治的な問題」(韓国財界)にあったとされる。
ただ、昨年10月に行われた経団連と韓国の全国経済人連合会(全経連)の定期会合で全経連側は協定再開を求めた。米国の利上げなど「金融の不透明化」が理由で、今年に入っても、韓国経済は主要輸出先の中国の成長鈍化や英国の欧州連合(EU)離脱決定で、低迷から抜け出せずにいる。
ひとたび金融市場が混乱すれば打撃を受ける懸念があるうえ、経済界には、協定再開が経済分野での対日関係改善の好機になるとの見方もあった。
一方、日本政府は協定再開は「(韓国側から)話が出れば検討する」(麻生太郎財務相)との立場だった。協定は韓国が通貨危機などに陥った際に日本が救済するという側面が強く、「日本からお願いするものではない」(財務省幹部)ためだ。
韓国に進出する日系企業は約700社あるが、日本から韓国への輸出額は5兆円程度で、米国や中国だけでなく、EU向けより少ない。日本は外貨準備高も巨額で、協定のメリットはむしろ韓国の方が大きい。
ただ、慰安婦問題をめぐる昨年末の日韓合意を機に両国関係は改善傾向にある。さらに、ミサイル発射を続ける北朝鮮や、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺で挑発行為を繰り返す中国との関係を踏まえると、日韓両国が協力を深める必要性は増している。
経済面でも、中国の不良債権問題などによってアジア発の金融危機が起きるリスクはくすぶっており、協定は「予防的機能」(財務相同行筋)の一つになる。このため、日本政府も国内世論をにらみつつも、韓国政府に“貸し”を作った格好だ。』
英国のEU離脱など世界経済の不安定化が加速する中で、日本は「韓国発の恐慌」を「抑える」ことを期待し、韓国側が「事大主義」「優柔不断」の国技を発動した訳です。
一方、8月28日05時04分にSANSPO.COMが「韓国競泳界盗撮スキャンダル…ロンドン主犯、リオ五輪代表も近く聴取」の題で、次のように伝えました。
『エッ! 五輪選手が盗撮!? 韓国競泳界を揺るがす大スキャンダルが表面化した。競泳男子選手2人に、女子選手の更衣室を数年にわたり盗撮していた疑惑が浮上。しかも1人はリオデジャネイロ五輪に出場したばかりで、もう1人も2012年ロンドン五輪に出場。2人とも同国を代表するスイマーだ。名前は明かされていないが、警察当局は既に捜査に乗り出している。
リオ五輪の興奮もさめやらぬ中、韓国競泳界でまさかの不祥事が発覚。しかも、コーチ陣が不祥事を事前に把握しながらもリオ五輪を理由に“見て見ぬふり”をしていた疑いまで浮上した。
ソウル・江東警察署は26日、女子代表選手の裸を2013年ごろから今年にかけて盗撮していた疑いで、ロンドン五輪に出場した男子元同国代表のA選手を事情聴取していることを明らかにした。同国主要メディアが一斉に報じた。A選手は14年仁川アジア大会、昨年の光州ユニバーシアード大会(ともに韓国)にも出場した選手という。
さらにショッキングなのは、リオ五輪にも出場した現役代表のB選手も共謀したとみられていることで、同署が近く事情聴取する。いずれも選手名は明らかにされていないが、競泳男子でリオ五輪に出場したのは3人しかおらず、憶測を呼びそうだ。
現場はソウルの南西、車で約1時間半ほどの鎮川郡にある国立トレセン「鎮川選手村」。12種目約350人の代表選手が五輪出場やメダル獲得の夢に向かって猛特訓を重ねている拠点だ。ここのプールの女子更衣室に、2人は盗撮カメラを設置していたとみられる。
A選手は調べに「好奇心からB選手とカメラを設置した。映像や画像はすべて削除した」と供述しているという。事態はA選手が仲間の選手に映像を見せたことで明るみに。今月初めから捜査が着手され、A選手の自宅からは多数の動画データが押収された。
一部の女子代表選手らは、両選手に盗撮されている疑いを今年4月に察知。コーチ陣に訴えたが、「『重要な五輪が目前に迫っている』と知らないふりをされた」と証言していることも明らかとなった。
韓国水泳連盟は「確認中」と明言を避けているが、2年後には平昌冬季五輪開催も控える韓国。国内外の信頼性を損なう大失態に発展しそうだ。』
さすがは韓国。
「強姦大国」「セクハラ大国」「わいせつ盗撮大国」の名の相応しい、愚かな行為や後手後手の対応をしていますねえ。
ここでもまた、「国技発動」ですか??
YouTubeなどの動画サイトでも「韓国製ポルノ」が「日本製」「中国製」を上回るペースで流れていますからねえ。
今回摘発された選手やコーチなどの連中は、皆、「同じ穴のムジナ」です!!
日韓スワップ協定は再開交渉開始になるも韓国競泳界盗撮スキャンダルが発覚!!
韓国国技発動二連発!!
こんな国家や国民を信用しろ、という方がおかしい!!
我が国を頼るな!!
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。
日韓スワップ協定は再開交渉開始になるも韓国競泳界盗撮スキャンダルが発覚!!
韓国国技発動二連発!!
こんな国家や国民を信用しろ、という方がおかしい!!
我が国を頼るな!!
と思う方は、以下をクリック!!
↓
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4807_1.gif)
防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。
↓
有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。
定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
本日の有料記事
国連安全保障理事会が北朝鮮非難の声明を出し中国も同意 その意味するものとは何か??
日本時間の8月27日午前、国連安全保障理事会が北朝鮮非難の声明を出し中国も同意しました。
中国が同意した事自体、注目される非難声明。
その意味するものとは何か??
記事の続きは、以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。
定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。
↓
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4807_1.gif)
防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ