新生日本情報局

日本の新生のための情報局です。日本の素晴らしさや世界の政治・経済・軍事・外交・技術等を独自のソースや分析でお伝えします。

8月23日(火)のつぶやき その7

2016-08-24 04:26:30 | 防衛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月23日(火)のつぶやき その6

2016-08-24 04:26:29 | 防衛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月23日(火)のつぶやき その5

2016-08-24 04:26:28 | 防衛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月23日(火)のつぶやき その4

2016-08-24 04:26:27 | 防衛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月23日(火)のつぶやき その3

2016-08-24 04:26:26 | 防衛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月23日(火)のつぶやき その2

2016-08-24 04:26:25 | 防衛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月23日(火)のつぶやき その1

2016-08-24 04:26:24 | 防衛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リオ五輪の閉会式で安倍首相が安倍マリオに扮したことがここまで受けるとは!!

2016-08-24 00:00:01 | 報道/ニュース
リオ五輪の閉会式で安倍首相が安倍マリオに扮したことがここまで受けるとは、安倍首相本人も想定外ではないでしょうか??

8月23日17時15分に産経ニュースが「【リオ五輪】“安倍マリオ”が世界を魅了 韓国紙「憎らしいほど楽しく平和のメッセージを伝えた」」の題で次のように伝えました。
『リオデジャネイロ五輪閉会式で、次回開催の2020年東京五輪をアピールするため、安倍晋三首相が任天堂の人気ゲームキャラクター「スーパーマリオ」を演じた「アベマリオ」が世界中のメディアの話題をさらっている。

 英BBC放送は電子版で、アベマリオが土管の中から登場する複数の写真を掲載。さらに、日本が世界に誇るポップカルチャーの数々を紹介し、「安倍首相の登場は、さまざまな論争に悩まされていた東京五輪に対して、好意的な報道をもたらした」と伝えた。

 米誌タイムは、アベマリオの登場は閉会式を見ていた観客を驚かせた、と指摘。さらに「ソーシャルメディアのユーザーたちは、普段は無表情に見える首相が陽気な楽しい役柄を演じることに驚き、すぐに熱狂した」と伝えた。

 また、オーストラリア紙、シドニー・モーニング・ヘラルド(電子版)は「もし安倍首相のパフォーマンスが2020年東京五輪の前触れとなるのなら、東京五輪の開会式、閉会式は一見の価値がある」と報じた。

 一方、朝鮮日報の日本語版は「3時間の閉幕式に8分間の強烈インパクト」との見出しをうち、日本は「憎らしいほど楽しく平和のメッセージを伝えた」と報じた。』

「安倍マリオ」がここまで受けるということは、日本のイメージがリオ閉会式の日本宣伝PVの如く、伝統文化と先進的なサブカルチャーなどがうまく融合していることが世界的に高く評価されていることの現れなのです!!



日本の伝統文化やサブカルチャーはリオ五輪で活躍した選手と同等以上に素晴らしいことが証明されました!!

2020年の東京五輪も成功間違い無し!!



リオ五輪閉会式で安倍首相が「安倍マリオ」に扮した時の写真
出典:首相官邸HP


下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。


日本の伝統文化やサブカルチャーはリオ五輪で活躍した選手と同等以上に素晴らしいことが証明されました!!

2020年の東京五輪も成功間違い無し!!

と賛同される方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。

有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?

本日の有料記事
何故フィリピンではびこる麻薬取締を名目にした超法規的殺人まで強硬手段の執行に至ったのか??

フィリピンのドゥテルテ政権が犯罪の撲滅を掲げて当選したために進む、超法規的殺人。
何故フィリピンではびこる麻薬取締を名目にした超法規的殺人まで強硬手段の執行に至ったのか??

記事の続きは、以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。


防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコを保護しようとした警察官が酒気帯び運転者に轢かれる 交通ルールを守れない人間は運転資格無し!!

2016-08-24 00:00:00 | 報道/ニュース
ほとんどのドライバーなど、車を運転しているドライバーは安全運転をしていますが、中には認知症などの病気にかかったドライバーとか、交通ルールを守らない愚かなドライバーがいるのは大きな社会問題です。

筆者も日頃から安全運転を心掛けていますが、年老いたドライバーが高速道路で逆走して自分の目の前に現れた時には死を覚悟した事など、かなり危険な目にも遭っています。

8月23日の夕方には、追い越し車線からウィンカーも出さず突然、直近で前に割り込まれ、ブレーキが間に合わなければ事故になりかねない危険な状況に陥りました。
事故は自爆であれば、自分だけの責任ですが、多くの場合の交通事故では他人を巻き込みます。
ましてや、酒酔い、酒気帯び、ひき逃げなどは言語道断です!!

8月23日14時09分に産経ニュースが「ネコ保護中の警察官はね逃走 容疑の20歳男逮捕 酒気帯び運転か「警察官ひいて怖くなった」」の題で次のように伝えました。
『ネコを保護しようと車道に出ていた警察官2人を乗用車ではね、重軽傷を負わせ逃走したとして、埼玉県警大宮署は23日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、同県北本市、板金工、前田圭介容疑者(20)を逮捕した。

 逮捕容疑は22日午後10時20分ごろ、さいたま市北区宮原町の国道17号で、大宮署員の男性巡査長(41)と男性巡査(21)を車ではね、脚を骨折させるなどのけがをさせ、逃げた疑い。同署によると「警察官をひいて怖くなった」と供述し、容疑を認めている。

 大宮署によると、約50分前に「けがをしたネコが動けなくなっている」と110番通報があり、出動した署員がネコを追って車道にいた。事故があってネコは逃げ、保護できなかった。

 ナンバー情報などから23日未明、逃走車を同市大宮区の飲食店駐車場で発見。車中にいた容疑者の呼気からは、基準値を超えるアルコール成分が検出された。』

ネコを助けようとした2人の警察官がこのような事故に遭うとは、それも酒気帯びの運転する車に轢かれるとは・・・。
正に、悲惨な事故です!!
事故に遭われた2人の警察官に対して、心から一日も早いご回復をお祈り申し上げます。



ネコを保護しようとした警察官が酒気帯び運転者に轢かれるとは言語道断で許されない!!

交通ルールを守れない人間は運転資格無し!!



下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。


ネコを保護しようとした警察官が酒気帯び運転者に轢かれるとは言語道断で許されない!!

交通ルールを守れない人間は運転資格無し!!

と賛同される方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。

有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?

本日の有料記事
何故フィリピンではびこる麻薬取締を名目にした超法規的殺人まで強硬手段の執行に至ったのか??

フィリピンのドゥテルテ政権が犯罪の撲滅を掲げて当選したために進む、超法規的殺人。
何故フィリピンではびこる麻薬取締を名目にした超法規的殺人まで強硬手段の執行に至ったのか??

記事の続きは、以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。


防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パウエル元米国務長官がヒラリー・クリントン氏の私的メール問題への関与を否定 ヒラリーは嘘つきだ!!

2016-08-23 09:22:55 | 報道/ニュース
パウエル元米国務長官がヒラリー・クリントン氏の私的メール問題への関与を否定し、ヒラリーは嘘つきであることが、改めて明らかになりました!!

8月23日07時18分にロイターが「訂正:パウエル元国務長官、クリントン氏の私用メール証言に反論」の題で次のように伝えました。
『パウエル元米国務長官は20日、米大統領選の民主党候補クリントン氏が、私的なメールアカウントを使うようになったのはパウエル氏の提案がきっかけだったと連邦捜査官に供述したとの報道に反論した。

自身のメールの使い方についてメモをクリントン氏に送ったことは認めたが、クリントン氏はその時点で既に私的な電子メールを使っていたとした。

ピープル誌のインタビューに応じたパウエル氏は「クリントン陣営は私の責任にしようとしているが、本当は私がどうしていたかというメモを送る1年前から、彼女は(私的なメールサーバーを)使っていた」と述べた。

パウエル氏は共和党のブッシュ前大統領の下で、2001-05年に国務長官を務めていた。

11月8日の米大統領選で共和党候補のトランプ氏と対峙するクリントン氏は、2009-13年のオバマ政権1期目の国務長官時代に私的なサーバーとメールアカウントを使って公務に関するメールを送受信していたことについて、1年以上にわたり追及されている。

米ニューヨークタイムズ(NYT)紙は18日、近く出版予定の書籍を引用し、パウエル氏が夕食の席でクリントン氏に機密情報を除いて私用メールを活用するよう提案したと報じた。クリントン氏が連邦捜査官に供述したとしている。NYTによると、この会話はクリントン氏の国務長官時代の「最初の数カ月」に交わされた。これは16日に連邦捜査局(FBI)が議会に提出した文書で明らかになったという。FBIは行為に違法性はなかったとして訴追を見送ったが、クリントン氏はこの件で共和党から強く批判されている。

パウエル氏の事務所は19日に発表したNBCニュースに対してコメントし「機密情報でないメッセージについて私用のAOLメールアカウントを利用していたこと、そして、それによっていかに省内のコミュニケーションが改善したかを説明したメモをメールで送った」とした。ただ、クリントン氏が供述したような会話は覚えていないとした。

NYTによると、クリントン氏とパウエル氏の電子メールのやりとりは2009年に起きた。

ロイターは、パウエル氏とブッシュ政権下での後継者ライス氏の側近(訂正)が機密情報を私的なメールアカウントで受け取ったと報じていた。国務省の監査機関は、クリントン氏の場合は自宅で個人のサーバーを使用したことが国務省の規則に違反しているとしている。

FBIが議会に提出した文書について民主党は、大統領選を3カ月後に控え、共和党による政治的な意図を持ったリークの可能性を懸念している。一方、共和党のチェイフェッツ下院監視・政府改革委員長は22日、MSNBCに対して文書は「過剰に編集されている」とし、欠けている情報を含むバージョンを、できるだけ早く公開するようFBIに求めていると述べた。

*英文の訂正により、本文8段落目の機密情報を私用メールで受け取った人物を「ライス氏」から「ライス氏の側近」に訂正し、表現を一部修正しました。』

一部からは、「ヒラリー氏は自分のメールが危険なやり取りをしているので、自分の自宅に専用のサーバーを設置していた」との情報が流れていましたが、これがパウエル元国務長官の発言で、改めて肯定された訳です。

当然の事ながら、ライバルの共和党大統領候補であるトランプ氏やその陣営はこれらの事についは激しく批判しており、例えばトランプ氏は8月22日の自身のツイッターで次のように批判しています。
『不正直なヒラリーは電波メディアの大きな混乱を招き、彼女のボスであるウォール街によって全ての広告を支払っています。メディアは彼女を守っている!!』

ヒラリー氏の発言は正しくはなかったのです!!
また、FBIに全て提出したとするヒラリー氏の私的メールの他に、新たに15000通のメールがあったとの情報が米国から寄せられ、新たなる物議が湧き出ています。
そして、民主党の幹部を含めて、責任を人になすりつけようと必死です!!
正に、ヒラリー・クリントン氏は「不正直なヒラリー」「嘘つきヒラリー」ですね!!



パウエル元米国務長官がヒラリー・クリントン氏の私的メール問題への関与を否定!!
ヒラリーは嘘つきだ!!






クリントン氏を批判する画像(上下とも)
出典:トランプ氏陣営のツイッター


ヒラリー氏が設立した「クリントン財団」への各国からの報酬について批判した画像
出典:トランプ氏陣営のツイッター


下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。


パウエル元米国務長官がヒラリー・クリントン氏の私的メール問題への関与を否定!!

ヒラリーは嘘つきだ!!

と賛同される方は以下をクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。

有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?

本日の有料記事
リオ五輪の閉会式に込められたメッセージは大きい 日本の勝利の歌が聞こえてくる訳とは??

リオ五輪も8月22日で終わりました。
しかし、全く報道されていませんが、安倍首相の登場を含めた日本の閉会式の演出など、閉会式に込められたメッセージは大きいものがあります。

戦後71年の今日、日本の勝利の歌が聞こえてくる訳とは??


記事の続きは、以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。


防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする