AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

ふでばこ

2006年08月11日 | どーでもいいこと
中学校に入学するとき、母に筆箱を新調してもらったことがあります。 黒い皮の筆箱で、三方をファスナーで開くとゴムの帯で鉛筆が4本だったかな、止められる中仕切りのついた筆箱でした。 なんか、とても大人びたもののような気がしてすごくすごく大切にしていたのだが、中学1年に入って何ヶ月かすぎた頃、教室の中でけんかをした時のこと。 相手が振り回して中仕切りがちぎれてしまったのだ。 今なら、弁償しろとかいう話が . . . 本文を読む
コメント

明日から夏休み

2006年08月11日 | どーでもいいこと
明日から夏休みです。 前も書いたと思うのですが、今年から徳島大学では、8月14~16日を一斉の夏休みとしています。これまでは、7~9月の中で自分の選んだ3日間を夏休みとしていたのですが、光熱費節減のため、だそうです。 とはいえ、書類上は休みでも出てきて仕事をする先生方は結構いらっしゃるのではないかと思うのですよ。あまり意味がないような気もします。 非常勤でお世話になっているH大学では同じように「光 . . . 本文を読む
コメント