AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

どっちの「5」を捨てようかなあ

2006年10月30日 | どーでもいいこと
さて、毎日、仕事から帰ると子どもたちとトランプでジジ抜きをします。 3歳の息子も、一人でできるようになったので、大丈夫です。 ただねえ、相手のカードを見るな、という指示は守れるんですが、自分のカードを見られないように混ぜるときですねえ、相手に背中を向けて手札を並べ替えるんですよ。当然、みんなに丸見えです。 それはさておき、 さっきやっていたときのこと。 僕の手札から「5」を採った息子が一言 . . . 本文を読む
コメント