外国人児童生徒支援のボランティア活動に関心がある学生さんを連れて、今日はバスを仕立てて、小学校を訪問しました。
30名近い学生さんを受け入れていただいて、日本語指導の授業や教科指導の授業などを見せていただきました。
いろんな感想を持ったと思います。それこそ数え切れないほどの。
大人向けの授業は担当することも多いのですが、子どもは子どもの言語発達の問題や、学習同期、学習意欲などが大人とは異なってい . . . 本文を読む
子どもたちが見ているNHKの子供番組で、頭から離れなくなってしまって、YouTubeで動画を探したりしてつい見てしまうものがいくつもあります。
例えば、「つながりうた もりのおく」
こちらで情報が。しりとりになっている歌詞がいいですよ。
聞いてみてください。なかなか面白いです。つい口笛を吹いたりして。
例えば、「ほねほねワルツ」
ほね組 from AKB48とあるように、AKB48のメンバー . . . 本文を読む