4年生で、日本語教師になりたいといっていた一人が、どうも、海外の大学での仕事が見つかりそう、という話をしてくれました。
よかったねえ。
ほんとうに。
今日の朝聞いた、いいニュースその一でした。 . . . 本文を読む
年少者に対する日本語教育、外国人児童生徒に対する日本語教育に関する活動の視察で、金沢大学の深澤先生が、事務職員の方、学生さんお二人を伴っておいでになりました。
金曜日の今日は、外国人児童生徒支援リソースルームの活動を見ていただくのと、虹の架け橋事業の教室を見ていただくという流れでした。
土曜日の明日は、親子日本語教室を見ていただく予定です。
深澤先生は富山大学出の修士課程時代の同期生です。
. . . 本文を読む
コーヒー、結構好きです。
あま~くして飲むことも多いのですが、まあ、総じて、コーヒーは好きです。
お店だったらスターバックスがいいかな。アイスだったら、名古屋駅の近くにお勧めのお店があります。
タリーズはロイヤルミルクティがおすすめ、と勝手に思っています。
それはそれとして、研究室でもコーヒーをたてることがあります。
時間があまりないときは、インスタントコーヒーになります。
ちょっと時 . . . 本文を読む