今日の晩御飯はグラタン。
ぷくと一緒に作りました。
ぷくには、米とぎもしてもらいましたよ。
グラタンは、ぷくにアスパラガスの皮むき、鍋での炒め、耐熱皿に移すところ、そこをお願いしました。
お父ちゃんは、玉ねぎを刻む、鶏肉に下味をつける、シメジを古株に分ける、ニンジンを花の形に型抜きする、ということを分担。
まずまずの出来でした。
粉チーズを買い忘れて、焦げ目が今一つでしたが、おいしく食 . . . 本文を読む
僕が小学校2年生の時に、ほぼ1年間、買ってほしいなあとおねだりをし続けて買ってもらった当時最新鋭の算数学習用機器「さんすう博士」。
大事に使ったものですから、まだ稼働します。
今度は子供たちが使ってくれています。
電池ボックスのところがさびていて、初めは電源が入らなかったのですが、やすりで丁寧に錆を落としてみると、使えるようになりました。
シャープさんのもので、足し算、引き算、掛け算、割り . . . 本文を読む
仕事柄、家でも職場でも、移動中でも、それこそ出張中のホテルや列車バスの中でもパソコンとにらめっこしていることもあり、肩こり、背中の張り、腰痛に悩まされておりますが、いろんなお店で揉んでいただいています。
当然、腕の良い方、そうでもない方、いいお店、そうでもないお店があるわけです。
徳島ではおなじみのお店があったのですが、名古屋では2つのお店を交互に利用している感じです。
で、今日も代休という . . . 本文を読む