さて、22日木曜日の授業で、今年の授業は終わって、たまりにたまった振り替え休日をまとめてとる形で、冬休みに突入しました。
と、妻や子供たちにも話していたのですが、月曜日は卒論や修論の指導で出かけます。
火曜日は、日本語教育世界大会の打ち合わせで名古屋大学に出かけます。
そして、両日とも、午後からは宿題となっているOPIのインタビューに出かけることにしました。
なので、いったいいつから本当に休みなのかと尋ねられました。
とりあえず、ここが三連休。
そして、28日から4日までお休みです。
5日から授業だもんねえ。
成人式がある学生さんたちは、田舎に帰っていると、5,6の授業のためにいったん名古屋に戻れない、と悩んでいました。
授業日数の確保も大切ですが、そういう面も配慮した方がいいと思います。
一生に一度、なんですから。
2月に授業が1週延びても、僕は構わないと思いますが。どうでしょうか。
と、妻や子供たちにも話していたのですが、月曜日は卒論や修論の指導で出かけます。
火曜日は、日本語教育世界大会の打ち合わせで名古屋大学に出かけます。
そして、両日とも、午後からは宿題となっているOPIのインタビューに出かけることにしました。
なので、いったいいつから本当に休みなのかと尋ねられました。
とりあえず、ここが三連休。
そして、28日から4日までお休みです。
5日から授業だもんねえ。
成人式がある学生さんたちは、田舎に帰っていると、5,6の授業のためにいったん名古屋に戻れない、と悩んでいました。
授業日数の確保も大切ですが、そういう面も配慮した方がいいと思います。
一生に一度、なんですから。
2月に授業が1週延びても、僕は構わないと思いますが。どうでしょうか。