AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

ぷくの謎の行為・・・呪われてる?

2010年09月26日 | どーでもいいこと
もうずいぶん前ですが、お父ちゃんの布団をたたんでいると、裏側に鉛筆で何やら書かれた跡がありました。

これです。


このときは、落書きをするなと叱って終わったのですが、今日、妻からいろんなことを教えられました。

ぷくが謎のマークをいろんなところに書き込んでいる。

たとえば、お風呂の脱衣場のタオルを入れている帆布の引出し。

「さんか ×」と読めます。

たとえば、アイロン台の上。

もう消えかけていますね。

そして、テレビのリモコンなどを入れているポケットの入れ物の内側。



なんか、いくつかのマークがそのうち魔法陣を描くようになって、お父ちゃんの布団がその中心で、何やらとんでもないことに巻き込まれるような予感。

なにをやっているんだか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あいちトリエンナーレな夜 | トップ | 何気ないところに本音は出る... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事