
防府に帰省しています。
今年は、ぷくと二人。
お母ちゃんとはるどんは、名古屋でがんばってます。
帰省のときに乗った新幹線は、チケットを取るのが大変だったのを反映しているかのように、大変な人込み。
指定席の通路まで人が立っているという状況でした。広島で一息ついたかな。
さて防府。
今日は、ぷくと防府天満宮に行ってきました。







ぷくのたっての希望でおみくじを引くと、

彼は小吉。学問のところが笑えるでしょ?
雑念が多すぎる。勉学せよ。
失物についても、わかる人はこの世に三人だけですが、実に示唆に富んだメッセージでした。
一方、普段から品行方正なお父ちゃんは、

大吉。願い事なんか最高ですな。油断してはいけないということです。はい。
スクラッチの宝くじを買ってみましたが、

だめでした。
さて。
庭の梅の木。
奥がはるどんが生まれたときに植えた梅の木、手前がぷくの生まれたときに植えた梅の木。

おじいちゃんはカブトムシを飼育中。

寒いだろうとおもい、上につちかけてやっても、いつの間にか表面に出てきてうごうごしているとか。
夏が楽しみ。
おばあちゃんのお墓参りもできました。
今日は、比較的に温か。
晩御飯はお刺身でした。瀬戸内の魚は美味しいです。ふぐは見当たらなかったねえ。残念。
今年は、ぷくと二人。
お母ちゃんとはるどんは、名古屋でがんばってます。
帰省のときに乗った新幹線は、チケットを取るのが大変だったのを反映しているかのように、大変な人込み。
指定席の通路まで人が立っているという状況でした。広島で一息ついたかな。
さて防府。
今日は、ぷくと防府天満宮に行ってきました。







ぷくのたっての希望でおみくじを引くと、

彼は小吉。学問のところが笑えるでしょ?
雑念が多すぎる。勉学せよ。
失物についても、わかる人はこの世に三人だけですが、実に示唆に富んだメッセージでした。
一方、普段から品行方正なお父ちゃんは、

大吉。願い事なんか最高ですな。油断してはいけないということです。はい。
スクラッチの宝くじを買ってみましたが、

だめでした。
さて。
庭の梅の木。
奥がはるどんが生まれたときに植えた梅の木、手前がぷくの生まれたときに植えた梅の木。

おじいちゃんはカブトムシを飼育中。

寒いだろうとおもい、上につちかけてやっても、いつの間にか表面に出てきてうごうごしているとか。
夏が楽しみ。
おばあちゃんのお墓参りもできました。
今日は、比較的に温か。
晩御飯はお刺身でした。瀬戸内の魚は美味しいです。ふぐは見当たらなかったねえ。残念。