留学生に周知したつもり、だけど、うちの研究室の研究生さんについては、日本語での情報収集力に何の心配もしていなかったので、連絡し忘れてました。ごめんなさい。
でも、それで質問が来るんだから、安心しているのも仕方がないよねー。
とりあえず、台風がらみの愛教大の規定は次の通りです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
愛知県に暴風警報が発令された場合は臨時休講とします。
また,各時限の授業開始時間の2時間以前に暴風警報が解除された場合は,その時限の授業から平常に復します。
ただし,午前11時までに暴風警報が解除されない場合は,その日の授業は臨時休講となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホームページはこちら。
こちらを見てください。
つまり、
午前7時10分
午前8時50分
午前11時
の3回がポイントなわけ。
上から、1時間目が休講、2時間目が休講、一日休講
ということですね。
あくまでも学生さんが休みというだけで、教職員は基本出勤です。
金曜日に来るなら1時間目から夜間まで予定されている授業にぶつかります。
後の補講とかを考えると頭が痛いのですが、ここで一息つけるのはありがたくもあります。
土曜日は公開講座。その準備も急がなくては。
でも、それで質問が来るんだから、安心しているのも仕方がないよねー。
とりあえず、台風がらみの愛教大の規定は次の通りです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
愛知県に暴風警報が発令された場合は臨時休講とします。
また,各時限の授業開始時間の2時間以前に暴風警報が解除された場合は,その時限の授業から平常に復します。
ただし,午前11時までに暴風警報が解除されない場合は,その日の授業は臨時休講となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホームページはこちら。
こちらを見てください。
つまり、
午前7時10分
午前8時50分
午前11時
の3回がポイントなわけ。
上から、1時間目が休講、2時間目が休講、一日休講
ということですね。
あくまでも学生さんが休みというだけで、教職員は基本出勤です。
金曜日に来るなら1時間目から夜間まで予定されている授業にぶつかります。
後の補講とかを考えると頭が痛いのですが、ここで一息つけるのはありがたくもあります。
土曜日は公開講座。その準備も急がなくては。