AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

いるものが出てきません

2006年03月09日 | どーでもいいこと
整理しながら入れた本はすんなりと出てきます。
でも、「そのほか」とか、「未整理」とか、韓国からの帰国以来開いていないような箱というのは、怖くて開けられません。このまま1年くらい放っておいて、開ける必要がなかったら、要らないものということかなと。

ま、それはそれとして(←いいのか?)、文房具が出てきません。はさみやカッターナイフ、のりなど、使いたいものが出てこないんですよ。どこへ行ったのやら。

やらなくちゃ行けない仕事の元になるデータファイルも出てこなくて、今朝も7時過ぎから出てきて箱を開けまくっています。でも、箱の中身を治めるのが目的ではないので、なかったらまたふたをして積んでいくわけですよ。

気が遠くなりそう。

あ、そうそう!
外線電話が通じるようになりましたよ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月8日じゃないですか | トップ | 書評のお仕事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事