AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

とうとうこれが200円。

2014年08月31日 | どーでもいいこと


皆さんご存知のこれ。

ポスターや企画書、プレゼン資料などを丸めて運ぶ筒です。



研究費で高いものを買ったり、子供たちの夏休みの作品を運ぶために妻が大枚はたいて買ったこともありましたが、なんと、ダイソーで、200円で売られていました。

肩掛けのひも付き。優れもの。

しかも、ひもの片方は蓋についていて、ふたがなくならない親切設計。


衝動買いして持って帰ったら、妻から、二つ三つ一緒に買ってきておいたほうが何かといいのではないかというアドバイスを受け、さもあらんと翌日買いに行ったら売り切れ。

みんないいと思うのは同じだよねー。


確かに壊れたときのストックは必要かも。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロッテリアのアレ。 | トップ | パンク修理 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事