AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

今更だけど、覚えで。

2014年03月13日 | 日本語教育
歴史関係の研究をしていて今更だけど、覚えで。

4月から受け入れる予定の留学生が、日本語教育史の研究をしたいということで、大学院の授業資料で作った基礎資料となる年代の対照表を見なおしていたら、

大正○年 = 中華民国暦○年

 ここまでは知っていたんだけど、これにさらに

大正○年 = 中華民国暦○年 = 主体(チュチェ)○年

 だったんですねえ。

本当に今更だけど。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月24日で丸九年。 | トップ | 私の研究室の中をご存知の皆様へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本語教育」カテゴリの最新記事