AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

娘に振り回される我が家

2019年10月27日 | どーでもいいこと
背中が張って仕方がないから湿布を貼って、と娘。

いいよ、と返事をする父。

お風呂上りにお願い、と言って風呂に行くのですが、1時間立っても上がってきません。お父ちゃんは寝たいです。

頑張って起きていたのですが、お風呂あがり、お父ちゃんの待つ部屋を素通りして自分の部屋に上がっていこうとしやがりました。



背中が張って仕方がない、と言っていたら、ぷくが、「はるどんがお風呂から上がるまでの時間揉むよ」と言ってくれて、お父ちゃんは気持ちよくベッドに寝ておりました。

今日は長くもんでくれるなーと思っていたら、

「あの女、いつまで入っているつもりか!」

と、ぷくが激怒し浴室へ。1時間以上入っていたようですが、ぷくは、20分くらいだと思っていたようで、申し訳ないことに。



背中が張って仕方がないという娘。

お父ちゃんは早々に寝ていたので、お母ちゃんが対応。

いつまでたっても上がってこなくて、イライラしたというのは、お母ちゃんの弁。



模試を受ける前日、会場を確認して、交通手段を尋ねたら、全然関係ない駅で乗り換えるという。

慌てて、ルートの説明。


なあ、はるどん、お前の一言で、お前の振る舞いで、みんなドキドキしているんだが、なんとかならないか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あれは、、、、いつのことだ... | トップ | 問題をよく読め »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事