AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

ハラルフード

2015年11月17日 | 日本語教育
FACEBOOKで、愛教大に留学していた方の投稿をシェアしたんですが、

トップアメニティさんという企業、

ハラルフードを取り扱っていらっしゃるんですね。

ホームページを見て、焼肉のたれやら、焼き鳥のたれ、餃子やハンバーグといったものがあるのを知って、

一緒にバーベキューできるぞーと思ったり。

お弁当の配達は無理にしても、調味料はありがたいかも。


おしょうゆは、ちば醤油さんが扱っていらっしゃいます。


どっちも千葉の企業だ。なにかあるのかな。


にしても、一緒にご飯を食べることができると、楽しい思いでもいっぱいできるだろうなあ。


ハラール認証を受けた食品を開発していらっしゃる企業さん、がんばってくださいね。



ユダヤ教の「コシェル」のほうも、気を使っている企業やホテルは確かにあって、それはそれで、もっと広まるといいなあと考えています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽しかったよー | トップ | 家事支援外国人受入事業 関連... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本語教育」カテゴリの最新記事