AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

後ろのブレーキの調子が悪い はるどん談

2017年03月12日 | どーでもいいこと
先日、はるどんが、

風で倒れたのか、自転車の後ろのブレーキの調子が悪い、と言いまして

そりゃ危ない、と、修理しなくちゃね、と話しておりました。

以前、妻の自転車のブレーキがきかないといって修理に出したら、

ブレーキの抑えになるパーツが粉々になっていて、

自転車屋さんも、初めてみました、という事態もあり、

ブレーキは大変危ないので今日は修理に持って行きました。代車を貸してくださるので、修理中も大丈夫。

ついでがあったのではるどんについて行って、

道すがら、全然効かないの?とか、ゆるい感じなの?とか、尋ねて見たのですが、要領を得ない。

自転車屋さんについて、初めてわかったのは、

ブレーキのハンドルがねじれ曲がっている、ということ。

風で倒れて、だから、ああ、そうか、とも思ったのですが、

後ろのブレーキというからハンドルとは思わず。

妻も、おそらく息子も、こういう事態だとは思っていなかったと思い、

なんとも、伝えるとは厄介なことだと思った次第。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名古屋ウィメンズマラソン201... | トップ | 先生の顔が私より小さく見え... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事