AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

第12回 愛知教育大学・愛知県内教育委員会地域教育連携推進協議会

2013年12月19日 | どーでもいいこと
標記の協議会、出席してきました。

現場の先生方からのご要望やご相談が数多く寄せられ、教員養成の難しさを改めて痛感しました。

私自身は、来年度4月から「特別の課程」として位置づけられる小中学校における日本語指導に向けての研修や準備状況をお尋ねしたかったのですが、限られた時間でしたので、十分にお聞きできなかったのが残念。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外国人観光客の避難誘導 | トップ | よなき家さん ~ ラーメン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事