AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

お花見

2007年04月01日 | どーでもいいこと
散歩がてら、お花見に行きました。
朝でしたから、出来上がっている人はいませんでした。


阿波踊りをしていました。テレビカメラなども多数来ていたので、何かの撮影だったのかもしれません。にぎやかでした。

冒頭の写真は、公園内の池で捕まえたおたまじゃくしです。なんか、いつもよりかなり早いような気がするんですよ、オタマジャクシ。
もううようよしていて、びっくり。

黒い塊があって、何かなと思うと、オタマジャクシの集団だったりしたわけです。



気候がおかしいからか、地震の予兆か、何なんでしょうね。

インドネシアの留学生が声をかけてくれました。今日はインドネシアの留学生が集まってのお花見だそうです。暖かくていいですね。
多分、来週末はもうダメでしょうから、今日にしたのは正解だと思います。

そうそう、庭の苺ですが、今日も2つ収穫。
子ども達が一つずつ食べました。

親の口に入るのはいつになるのか。
次の二つは、かなり先のようです。息子は写真を拒否しました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 号泣の中の再会 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事