![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f8/bcad9751d2caf5111000b65ff1b68b7d.jpg)
結婚式の前日、
箪笥から、クリーニングに出してきてそのままになっている礼服を取り出し、
ネクタイやら、カフスボタンやらを準備します。
で、当日の朝、
ガーメントにセットして
うちを出たのですが、
地下鉄の駅に向かう途中で、
どうもガーメントが軽すぎる、
と不審に思い、
ガーメント開けて確認してみると、
礼服の上着しか入っていないことに気づいて、
慌ててうちに戻りました。
普段、上着とズボンを同じハンガーにセットしている癖で、一つしか入れなかったんですよね。
思い込みというのはすごいもので、前日に引っ張り出してきた時も、当然ズボンがあるものと思っていたわけです。
いやあ、移動前に気づいてよかった。
式場で着替え用としてズボンがなかったら、いったいどうしたらいいのか。
綿パンに礼服の上着だけって、
ただの嫌がらせだ。
なかなか、穏やかには物事が進みません。
本当に、移動前に気づいてよかった。
箪笥から、クリーニングに出してきてそのままになっている礼服を取り出し、
ネクタイやら、カフスボタンやらを準備します。
で、当日の朝、
ガーメントにセットして
うちを出たのですが、
地下鉄の駅に向かう途中で、
どうもガーメントが軽すぎる、
と不審に思い、
ガーメント開けて確認してみると、
礼服の上着しか入っていないことに気づいて、
慌ててうちに戻りました。
普段、上着とズボンを同じハンガーにセットしている癖で、一つしか入れなかったんですよね。
思い込みというのはすごいもので、前日に引っ張り出してきた時も、当然ズボンがあるものと思っていたわけです。
いやあ、移動前に気づいてよかった。
式場で着替え用としてズボンがなかったら、いったいどうしたらいいのか。
綿パンに礼服の上着だけって、
ただの嫌がらせだ。
なかなか、穏やかには物事が進みません。
本当に、移動前に気づいてよかった。