
コロナウィルスの影響で、
昨年度のクラスメイトとの、「一年間お疲れさま」の打ち上げができなかったぷく。
なんでも、今度の休みに、焼き肉食い放題に行くとか。まあ、それはいいんだけどな。
晩御飯のときにその話題になり、お母ちゃんが、「何時に集合?」と尋ねたら、
六時半と答えたぷく。
はるどんの箸が止まり、「そんな早くから?」と。
しばらくみんな「????」だったのですが、まさか、この女、午前六時半集合で焼き肉だと思っていたのですよ。
みんなで、なんで朝から焼肉なんだよ、六時半からやってないよ、と突っ込むと、
この女、以前、カラオケの早朝サービスに行ったことがあって、早朝割引だったんよね。それが朝6時くらいだった。
それと一緒で、焼き肉も早朝割引があって、それを狙っていると思ったんだそうだ。
いや、物の連想の仕方とかが面白い。
ただな、お父ちゃん、韓国で暮らしていた時は、
遅めの朝ごはんにタッカルビ、遅めの昼ごはんにデジカルビ、晩御飯に牛カルビ、という日が結構あったのだ。
三食焼肉。まさに天国。
あの生活は二度と戻ってこないんだろうなあ。
昨年度のクラスメイトとの、「一年間お疲れさま」の打ち上げができなかったぷく。
なんでも、今度の休みに、焼き肉食い放題に行くとか。まあ、それはいいんだけどな。
晩御飯のときにその話題になり、お母ちゃんが、「何時に集合?」と尋ねたら、
六時半と答えたぷく。
はるどんの箸が止まり、「そんな早くから?」と。
しばらくみんな「????」だったのですが、まさか、この女、午前六時半集合で焼き肉だと思っていたのですよ。
みんなで、なんで朝から焼肉なんだよ、六時半からやってないよ、と突っ込むと、
この女、以前、カラオケの早朝サービスに行ったことがあって、早朝割引だったんよね。それが朝6時くらいだった。
それと一緒で、焼き肉も早朝割引があって、それを狙っていると思ったんだそうだ。
いや、物の連想の仕方とかが面白い。
ただな、お父ちゃん、韓国で暮らしていた時は、
遅めの朝ごはんにタッカルビ、遅めの昼ごはんにデジカルビ、晩御飯に牛カルビ、という日が結構あったのだ。
三食焼肉。まさに天国。
あの生活は二度と戻ってこないんだろうなあ。