AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

京都で食べたのは。

2014年01月13日 | 出張 de ごめんなさい


京風鍋。抹茶仕立てとか。

海外からの研究者の方に、伝統的なんですか、と聞かれましたが、多分違うとお答えしました。

お肉を入れた時点で、スープはもう緑ではなくなり、食べる時も抹茶の風味はなかったのです。

それがいいか悪いかは別として、鍋自体は美味しかったです。

具の写真や具を入れた写真を撮っていないのがその証拠です。

お昼ご飯はこちら。



美濃吉さんの三段弁当。



黄色いプチトマトかと思ったら金柑で、口がびっくりしました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日はウロウロ | トップ | 成人式 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

出張 de ごめんなさい」カテゴリの最新記事