
今朝は、息子の定期検診の日です。
いろいろ大変ですが、4歳になってからの正月も無事に迎えられました。ありがたいことです。いや、ほんとに、息子の障害とかは別にして、平穏無事な正月は初めてかも。病気の人間も誰もいませんでしたし。
で、朝は娘とお出かけです。
昨日の新聞で、ジャンボシャボン玉の体験会の案内が出ていたので、連れて行きました。1ヶ月に1回やってるんですよ、徳島城公園の鷲の門の裏手で。
冒頭の写真は大きいのを作っている娘です。
いろいろやりました。

これは、ふるとブドウのように泡だらけの塊が生まれて飛んでいくというやつ。実演のおじさん以外、うまくやれている人はいませんでした。

こちらは、棒の先に毛糸で輪っかが作ってあって、それを回すと、これまたえらく大きいのができるというやつです。大きい子向けだったのですが、やってみると、意外に上手にできてご満悦。
小さな子どもたちも集まってきて、8か所くらいある液のたらいの周りがいっぱいになったころに、娘はやめると言ってきました。
人込みを見たり、並ばなくちゃ、という状況になったら、やめたりあきらめたりするのは、お父ちゃんの母ちゃんの血を確実に引いているということでしょうか。
このあと、娘と二人ということで、ボーリング初体験、と思って自転車で移動したらですねえ、屋根の上にボーリングのピンの巨大なオブジェは残っているのに、ボーリング場はなくなってゲームセンターになっておりまして。仕方なく、ゲームセンターでUFOキャッチャーを2回ずつして帰りました。
とったブツはこちら。1回で取れたので、幸先がいいと言えばいいのですよ。
中にあるのはガムですな。手前にお金を入れて回すとガムが落ちてきます。
もっぱらお父ちゃんの貯金箱ですわ。

このあと、娘と二人でうどん屋さんに行ってうどんをおいしく頂きました。
うちに戻ってからは、縄跳びをしたり、自転車に乗ったりして遊びました。
今、娘は残った宿題の片付けなどをしております。
息子はリトミックの教室に出かけました。
穏やかな天気の、いい休日です。
いろいろ大変ですが、4歳になってからの正月も無事に迎えられました。ありがたいことです。いや、ほんとに、息子の障害とかは別にして、平穏無事な正月は初めてかも。病気の人間も誰もいませんでしたし。
で、朝は娘とお出かけです。
昨日の新聞で、ジャンボシャボン玉の体験会の案内が出ていたので、連れて行きました。1ヶ月に1回やってるんですよ、徳島城公園の鷲の門の裏手で。
冒頭の写真は大きいのを作っている娘です。
いろいろやりました。

これは、ふるとブドウのように泡だらけの塊が生まれて飛んでいくというやつ。実演のおじさん以外、うまくやれている人はいませんでした。

こちらは、棒の先に毛糸で輪っかが作ってあって、それを回すと、これまたえらく大きいのができるというやつです。大きい子向けだったのですが、やってみると、意外に上手にできてご満悦。
小さな子どもたちも集まってきて、8か所くらいある液のたらいの周りがいっぱいになったころに、娘はやめると言ってきました。
人込みを見たり、並ばなくちゃ、という状況になったら、やめたりあきらめたりするのは、お父ちゃんの母ちゃんの血を確実に引いているということでしょうか。
このあと、娘と二人ということで、ボーリング初体験、と思って自転車で移動したらですねえ、屋根の上にボーリングのピンの巨大なオブジェは残っているのに、ボーリング場はなくなってゲームセンターになっておりまして。仕方なく、ゲームセンターでUFOキャッチャーを2回ずつして帰りました。
とったブツはこちら。1回で取れたので、幸先がいいと言えばいいのですよ。
中にあるのはガムですな。手前にお金を入れて回すとガムが落ちてきます。
もっぱらお父ちゃんの貯金箱ですわ。

このあと、娘と二人でうどん屋さんに行ってうどんをおいしく頂きました。
うちに戻ってからは、縄跳びをしたり、自転車に乗ったりして遊びました。
今、娘は残った宿題の片付けなどをしております。
息子はリトミックの教室に出かけました。
穏やかな天気の、いい休日です。
