記憶を耕すには 2014年07月19日 | エッセイ・コラム 記憶というのは「覚えている」ということではなく、「自ら見つけだす」ということです。 長田弘 「なつかしい時間」(岩波新書)より 人間は経験したこと、知ったことなどすべてを記憶することができない。 記憶はまことに断片的であり、不完全であり、そして信用できるものではない。ただ、自分の心のなかに大切なものを記することは、自分を、人格をつくるということと等しいような気がする。 驚 . . . 本文を読む