三嶺 初秋 2005年09月20日 | Weblog 二ヶ月余りのブランク後の山歩きは さすがにきつかった。 14号台風は三嶺林道をズタズタに傷みつけ 登山道まで崩壊している場所があった。 しかし確実に秋が近づいている 木々の実は赤く色づきはじめていた。 三嶺のコメツツジの紅葉が楽しみである。 « イルミネーション | トップ | 久保蔭集落 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お帰りなさい 祖谷へ。 (讃岐 富士) 2005-09-20 22:21:52 お帰りなさい 祖谷へ。18日 18時20分頃竜宮トンネルを出ると 案内所に灯りが灯っていました。いつもより 遅いので何か行事があるのかな?と思いながら走り抜けました。楽しい集いがあったのですね。三嶺も 林道崩壊のおかげ?か心持ち静かな秋を迎えそうですね。 返信する Unknown (Unknown) 2005-09-21 07:56:16 讃岐富士さん 帰ってきましたやはり祖谷はいいです、ゆっくりと時間が流れてゆきますからほっとします。山の会の方たちとの話は夢中になってしまいますね、イルミネーションにキャンプファイヤーと楽しみました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
18日 18時20分頃竜宮トンネルを出ると 案内所に灯りが灯っていました。
いつもより 遅いので何か行事があるのかな?と思いながら走り抜けました。
楽しい集いがあったのですね。
三嶺も 林道崩壊のおかげ?か心持ち静かな秋を迎えそうですね。
やはり祖谷はいいです、ゆっくりと時間が
流れてゆきますからほっとします。
山の会の方たちとの話は夢中になってしまいますね、イルミネーションにキャンプファイヤーと楽しみました。