うつくしき高嶺と名だかき三嶺にぞ草木あれ果て哀しき嶺なり
夕されば墨にも譬ふ闇の夜にを鹿の声は庵にもれくる
夕さればしみじみ寒し山さとに行く秋惜しむ虫の音よわし
さを鹿の声をかぎりと鳴く聞けば子を守りしかあはれなりけり
山のべにみだれて散りしもみじばを拾ひしみじみ行く秋惜しむ
煙突にひとすじのいと秋高し
山路の足元わるしななかまど
金柑を数え切れずに散歩せり
ばあば連あじ確かなり走り蕎麦
小かご提げ小路急ぎて零余子採り
テラオ兄さんの携帯写真





2002年10月27日と11月3日の落合峠の紅葉は美しい紅葉であった
特に11月3日は峠付近は薄っすらと積雪して、山は雪景色で素晴らしい風景であった。
奥祖谷落合峠の紅葉
夕されば墨にも譬ふ闇の夜にを鹿の声は庵にもれくる
夕さればしみじみ寒し山さとに行く秋惜しむ虫の音よわし
さを鹿の声をかぎりと鳴く聞けば子を守りしかあはれなりけり
山のべにみだれて散りしもみじばを拾ひしみじみ行く秋惜しむ
煙突にひとすじのいと秋高し
山路の足元わるしななかまど
金柑を数え切れずに散歩せり
ばあば連あじ確かなり走り蕎麦
小かご提げ小路急ぎて零余子採り
テラオ兄さんの携帯写真





2002年10月27日と11月3日の落合峠の紅葉は美しい紅葉であった
特に11月3日は峠付近は薄っすらと積雪して、山は雪景色で素晴らしい風景であった。
奥祖谷落合峠の紅葉
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます