昨日、ロックミシンがスイスイ縫えて嬉しくて♪
折角、きれいにしてもらったんだから、埃の入らないように、すっぽり被せるカバーが必要だなぁと・・・。
これでも一応製図を書いて仮縫いして(笑) こんな感じになりました。大きく刺しゅうしてあるのは F。
前という意味で。 前後で微妙に寸法が違っているので、被せる時に分かりやすいようにです。
この上にいつものカバーをかけます。 いちごさんのリクエストにお答えして この図案は多分 北欧の刺しゅうからだったと思います。
ついでだからという事で、プチラインミシン(仕上げ用)にも作っておきました。
形が少しイビツなので、ちょっと歪んでいますが・・・。 こちらの図案は 桜井一恵さんの本からです。カモミール♪
これで埃を被る心配はなさそうです ヤレヤレ♪
この生地はいつだったか東京から来られたお客様が古布を送ってくださった、その中に入っていたもの
なんです。しっかりした帆布のような生地なのでカバーにぴったりで良かったです。
昨日のお昼は冷やしうどん。と、言っても付け麺ではなくて、オダシのきいた冷やしうどん。
うどんは讃岐うどん。中にはオクラ、トラノオ、ふわふわ卵が入っていてとっても美味しかったですよ~。
オクラを入れたのでなんとなくダシがトロッとしていました。
そして今朝の刺し身は イサキでした~♪
結構、脂がのっていて旨かったです
←をクリックして応援よろしくです~~
有難うございます
折角、きれいにしてもらったんだから、埃の入らないように、すっぽり被せるカバーが必要だなぁと・・・。
これでも一応製図を書いて仮縫いして(笑) こんな感じになりました。大きく刺しゅうしてあるのは F。
前という意味で。 前後で微妙に寸法が違っているので、被せる時に分かりやすいようにです。
この上にいつものカバーをかけます。 いちごさんのリクエストにお答えして この図案は多分 北欧の刺しゅうからだったと思います。
ついでだからという事で、プチラインミシン(仕上げ用)にも作っておきました。
形が少しイビツなので、ちょっと歪んでいますが・・・。 こちらの図案は 桜井一恵さんの本からです。カモミール♪
これで埃を被る心配はなさそうです ヤレヤレ♪
この生地はいつだったか東京から来られたお客様が古布を送ってくださった、その中に入っていたもの
なんです。しっかりした帆布のような生地なのでカバーにぴったりで良かったです。
昨日のお昼は冷やしうどん。と、言っても付け麺ではなくて、オダシのきいた冷やしうどん。
うどんは讃岐うどん。中にはオクラ、トラノオ、ふわふわ卵が入っていてとっても美味しかったですよ~。
オクラを入れたのでなんとなくダシがトロッとしていました。
そして今朝の刺し身は イサキでした~♪
結構、脂がのっていて旨かったです
←をクリックして応援よろしくです~~
有難うございます