クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

今日は種蒔き・・・・カモミール&ベビーリーフ♪  & ポパイ炒め~♪ 

2014年11月04日 | 

今日は縫い物をするつもりだったのに、外に出て花壇を眺めていたら、急に種蒔きの事を思い出しました。

早く蒔かないと蒔きどきが終ってしまうなぁと。先日、ミニ耕運機で耕してそのままになっていたところを、今日はまだ残っていた雑草を取り

土をふるいに掛けました。

いつだったかダイソーに行った時、ふと目に留まったカモミール、二袋百円を買ってきておいたんです。

かなり前になるけど、沢山咲いてきれいだったことを思い出したからなんですけど。

手前には 「ベビーリーフ」 も蒔いてみました。ちゃんと芽が出てくるかなぁ? 毎日、芽が出るか確認します

右上は 「オキザリス」 の場所で、右下は 「シラン」 の場所です。

オキザリス、日が陰るとしぼんでしまいます。


   


土いじりしている時は汗をかくぐらいだったんですが、今は急に冷えてきて寒くなってきました。


縫い物は明日頑張ります。


                    

夕べはソマ(ヒラソーダガツオ)の刺身でした。 いつもの様にプリプリで美味しかったです。

そしてまたまた、ほうれん草でポパイ炒めを作って貰いました。今回は原木しいたけ入り(前日の残りが一つだけありました) とっても美味しかったです。

今朝はサラダミズナと玉子をオリーブオイルで炒めて、五島の塩コショウで味付けしました。自分用です。これとフルーツグラノーラ牛乳掛け、

それにバナナ1本、野菜ジュースが私のメニュー。

朝だけ軽めにしています(そうでもないですか?)  ほんとは夜を軽めにすればいいんでしょうけど、それが出来ません(笑)

夫は食パン(イリデッサの)に玉子を焼いて、レタスを挟んでサンドイッチを作っていました。

ミズナ炒め、すごい美味しかったです。湯気が上手く写りました

  


 

ぶろぐ村   ←スマホやガラケーからではこちらの方が反応がいいそうです。

ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。画面が落ち着くまで少し待って頂けると

有難いです。応援してね~


blogram投票ボタン       にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ  ←をポチッと押してね~ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif