今回は、ほんとに手こずりました。一目ゴム編みの作り目。 やっと出来ました。
方法は前回と同じこれ・・・・・★ 今、思えば前回は初めてだったのに良くできたなぁと(笑)
これって、最初の作り目の時の糸加減が難しい。 私は、この糸かけの時、どうしてもきつくなってしまうんです。ゆる~くを心がけてやって、なんとかできました。
前回と同じロットの毛糸なんだけど、なんか色がはっきりしているような気がします。
ま、もっと編んでみないと分からないってとこもあるのですが・・。
昨日のヤーヤーは、おとなしかったです。本番? は今日から4日まで、3日間行われます。
やぐらはうちの畑の中に足場が組まれました。
矢の浜の お練です。
6年前の時は、このブロック塀にピチピチギャルたちが座って、若い衆を見ながらキャッキャッ言って喜んでいたんですよ~。そして降りるところがないからうちの畑へ。
今年はどうなるかな?
またもっと激しいお練の写真が撮れたら載せます。
夕べのご飯です。 うちで生った 辛い大根、2本抜いてました。 この大根、ほんとに辛くて美味しくできました。左のサラダの野菜もうちで生ったもの。サンチュとルッコラです。ヤーコン入れるの忘れました。
イカは長福丸で揚がった ヤリイカ。おネギと一緒に炊いてありました。ハンバーグは、生協の 北海道ハンバーグ。これは良く登場しますね。インスタントにしては美味しいです。
もう随分長いことハンバーグを作ってないなぁ。
ぶろぐ村 ←スマホやガラケーからではこちらの方が反応がいいそうです。
ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。画面が落ち着くまで少し待って頂けると
有難いです。応援してね~