↓のベストは、最近編んだのではありません このブログを始める少し前、なのでかれこれ7年も前のことなんです。
毛糸は 野呂英作氏の毛糸。ちょっと編み難かったこと覚えています。しかし、この毛糸、すっごい温かいんです。
頑張って編んだのはいいけど、あまり似合わない気がして、2度くらい着ただけでしまってありました。
昨日、久々に出して着てみたら、なんだか以前よりは似合うようになっていました。
昨日、先日借りたオフショルダーのカットソーを友達が引き取りに来てくれて、「そのベスト編んだの~? いい感じ。きれいに編めてるね~ 」 って、褒めてもらえたので、気をよくして、今日も着ちゃいました
ボコボコしたところは、こんなにピンクっぽくありません。もっと落ち着いたベージュに近い色です。
長い間、着てなくても、こんな事があるので、物が捨てられないんです
カタクチイワシの干したのをつまみに缶チューハイを呑みました。ご飯のおかずは色々な具材を使って煮物を作って貰いました。
じゃがいも、芽キャベツ、はなっこりー、糸こんにゃく、厚揚げ、玉ねぎ、牛ほほ肉、など。
右の方にあるのが 「はなっこりー」 です。この 「はなっこりー」 お浸しにするより、こうして煮物にしたのが好きです。
今日、午後から確定申告を提出してきました。ヤレヤレです。
ぶろぐ村 ←スマホやガラケーからではこちらの方が反応がいいそうです。
ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。画面が落ち着くまで少し待って頂けると
有難いです。応援してね~