昨日の本番品、仕上げました。
いつも使われているというウェットティッシュ、これは取り出し口が真ん中では無いので、それに合わせました。
なので左右の寸法が違います。
あと、ひとつ同じものを作ります。試作品よりきれいに出来たので良かったです
今日はとっても嬉しいプレゼントが届きました 大分の娘からです。大きな包みでびっくりぽん。
ふかふかソックス・リトルミィのグラス・小さいお人形達・お人形たちが座っているベンチとちっちゃいレターセット(可愛い) はセリアで見つけたそうです。
そして大分・菊屋の 「地卵はちみつぷりん」 4つ。 このプリン、ひとつだけ早速頂きました。すっごい美味しかったです
写真、撮れば良かったなぁ
写真、撮ってみました
リトルミィのグラス、すごい可愛いです。この前のマグカップ と並べると一層可愛いと思います。
小さいお人形たちは撮影の時に使えそうです。どの子も可愛い
プレゼント、勿論、嬉しかったのですが、ちっちゃい手紙が入ってて、 「母へ 産後は遠い大分まで来てくれてありがとう♪ とても助かり感謝しています。」
って書いてくれていたのが、すごい嬉しくて、涙
有難うの電話をかけたら、Yちゃんが 言葉にならない大きな声を出して、返事? してくれました
声が聞こえてくるスマホをジッと見ていたようです。Yちゃんに今度はいつ会えるかな?
昨日はソマ(ヒラソーダ)の刺身でした
あったかご飯にワサビを付けたソマをのせ、海苔で巻いて食べました。脂がよくのっているソマ。とっても美味しかったです。
小さいアカイカの子供、マヨネーズをかけて食べました。こちらもすっごい美味しかったです。
育ててた小松菜、最後です。ちょっと茎が硬くなってました。それでも美味しかったけどね。ソマの腹皮と生協のイカ天を一緒に炊いたそうです。
そして今朝もこんな可愛い、赤ちゃんアカイカ。酢醤油で頂きました
私の minne ショップページです ・・・
いつも応援有難うございます 励みになっています。
ランキングに参加しています。↓ のお人形さんをポチッと押してくださいね。そしたら、ランキング表示の画面に変わります。
画面が落ち着くまで少し待って頂けると有難いです。