クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

型紙だけ・・・・ベビーポンチョ♪  &  ネックウォーマーの着画(ゆめちゃん)♪  & 刺身・・・アジ(キンムロ)♪

2016年11月18日 | ベビー用品・こども服

次は、ゆめちゃんのベビーポンチョを作ろうと思っています。

ボタンはやっと、ネットで見つけました。上手くいけばいいけど。

先日も書いたように、型紙は 「いちばんよくわかる 赤ちゃんと小さな子の服」 からです。

前を打ち合わせたいので、前の両端を2cm出してみました。

生地はこの組み合わせで縫ってみようと思います。

表は裏毛ニット、内側にはプードルファーのモカ。

リバーシブルで使えるように縫おうと思っています。

どちらも伸びる生地なのでロックミシンで縫おうと考えているんですが、きれいに縫える方法を考え中なんです。いつも熟慮してから作り出すので、

手を付けるまでが時間掛かってしまって   

  


先日、送ったネックウォーマー の着画が届きました ふわふわあったかいので、お母さん(娘)も欲しくなったそうです






                          


夕べの刺身はアジ(キンムロ)でした

煮物は小松菜と、昨日、高松さんにいただいた 「ヒラタケ」 写真撮るの忘れてました 、あと生協のガンモと。


  


今朝、揚がりたてのちっちゃいイワシ。酢醤油で






甲斐崎 圭 「山人たちの賦」   ヤマケイ文庫 より絶賛発売中! 重版になりました


マイショップページ  覗いてみてね →   



ランキングに参加しています。↓  のお人形さんをポチッと押して応援お願いします。

いつも応援有難うございます 励みになっています。
                                  

   ポチッとな    
にほんブログ村

blogram投票ボタン 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif