クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

小さめレジ袋サイズのエコバッグ・・・まだ途中(*_*; & カンパチの漬け丼~♪

2020年11月17日 | 巾着・ポーチ

今日は火曜日ということで、また脳トレに行ってきました。

先週はHACCPの講習会で行けなかったんですけど。

脳トレは半年ごと、教えて貰う地域が移動していきます。

ここ、大曾根地区は来週1回で終わりになります。多分、次は、また半年後。

昨日、夫の散髪をしようと思ったら、明日にして欲しい~と言われたので

今日、することに。

それから、頼まれている 小さめレジ袋サイズのエコバッグに掛かりました。

生地はナイロン生地で、生地幅120㎝で60㎝購入してありました。この生地、気に入りなので、自分も欲しくて、小サイズ、

どうにかして二つ出来ないものかと色々夕べから思案していたけど、どう考えても無理がありました。

やはりオーダー分をきちんと取らないとね。取ったらこれだけ余りました。

縦に一番広いところで25㎝。何か他の生地を足さないと出来ないな。

また暇が出来たら、なんとか考えることにします。

今日は結局、持ち手の紐を作ることが出来ただけです アイロンはかけられないので、手アイロンで折り目を

なんとか付けて。

最後の画像は、本体2枚とポケット分。明日は午前中は出かけないといけないので

また午後から頑張ります。

  

            

前日のカンパチ、漬けにしてくれました。なので漬け丼。マスの子も乗ってるけど ^^)

  

カンパチの頭とカマの旨煮 そして、生協の美味しい牛コロッケ。そして、チンチロ(スルメイカの子)

  

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif