goo blog サービス終了のお知らせ 

クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

今日は私の誕生日で、お寿司は、回転寿司おわせの~♪ & L字ファスナー財布完成~♪ & いただきもの・・・グリーンの紫陽花と桃のケーキ~♪

2023年07月04日 | 巾着・ポーチ

先日からお誕生日のお祝いを色々いただいていますが、今日がお誕生日なんです。

もうこんなに歳を取ってしまって、こればかりは仕方ないけど・・・74歳になりました

気持ちは若いんですけどね。

午前中は、脳トレ(介護予防教室)に行って、絶対74歳には見えないって言って貰えたんですけど(笑)

今日は、回転寿司「おわせ」でお持ち帰りのお寿司で祝って貰いました

夫は、吞みながら食べたいので、食べに行くと吞めないので嫌だそうです(笑)

特上寿司、咲良(さくら)です。

ウニがミョウバンの掛かっていない、生うにだったので良かったです。

大好きなイクラも美味しかったし、うなぎも美味しかったです。

 


手作りの方は、グズグズしていたけど、ふたつ目もやっと完成したので写真を撮りました。

ムーンモスとエミリアズ・フラワーズ。エミリアズ・フラワーズもこの色、シックでとっても良かったです。

昨日、お友達が持ってきてくださった、グリーンの紫陽花と、エトワール菊屋の桃のケーキです

グリーンの紫陽花って初めてみたので、一瞬、ドライフラワーかと思いました(笑)

来年もまた咲いてくれるかな?

  

今日は、もうこんな色に。3枚目のがそれです。ちょっと心配になってきたので、

お店に電話して訊いてみることにしました。

そしたら、なんと! 陽に当てたら枯れると言われてびっくり 今日は朝から陽に当てていたので。

明日からは日陰に置くようにします。お店に訊いてみて良かったです。

ケーキはエトワール菊屋の桃のケーキ これはとっても美味しかったです。桃の色もとってもきれいでした

出始めがやっぱり美味しいみたいです。以前、季節の終わりころに買ったら、美味しさは半減していたので。

C美ちゃん、有難う~

        

夕べは、うちで採れた枝豆、サカタのタネで取り寄せしたもの。すっごい美味しかったです。

夫の茹で方がまた上手。塩加減もね。お友達も大絶賛(笑)

そして煮物も作って貰いました

いただきものの、枝豆コンニャク、ダイコン、ハチク、ネマガリタケ、高野豆腐、うす揚げなど。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif